HONMIDOのコーヒーゼリー
2025-07-09 12:05:07

新登場!HONMIDOの深煎りコーヒーゼリーで至福のひととき

こんにちは、訪れていただいてありがとうございます。今日は新しく登場したHONMIDOの深煎りコーヒーゼリーをご紹介いたします。銀座初の和洋菓子ブランド、「HONMIDO(本実堂)」が手掛けるこの逸品は、豆から厳選されたこだわりのコーヒーを使用しています。燃え上がるような濃厚な味わいと、やわらかな甘みが口の中で織り成す新感覚のスイーツに仕上げられています。

コーヒーゼリーの特徴


新商品「コーヒーゼリー」は、深煎りのコーヒー豆を使用し、特徴的な香ばしさと心地よい苦みを引き出しました。これまでのコーヒーゼリーとは異なり、酸味を抑え、豆本来の旨味を最大限に引き出す技術を駆使しています。食感も楽しめるように、しっかりとしたテクスチャーに仕上げているので、ただ味わうだけでなく、触感でも楽しむことができるのが魅力です。

さらに、このコーヒーゼリーには濃厚な練乳が付属しており、自分好みにアレンジできます。練乳を加えることで、よりリッチでまろやかな味わいが広がり、コーヒー好きの方はもちろん、スイーツファンも納得する贅沢なデザートに変身します。

商品情報


HONMIDOの「コーヒーゼリー」は、4個入の単品と、11個入の詰合せが登場します。

  • - コーヒーゼリー 4個入
内容物:コーヒーゼリー(練乳付き)×4
税込価格:1,420円
販売開始日:7月中旬頃

  • - コーヒーゼリー詰合せ 11個入
内容物:本実堂サンドプレーン×4、抹茶×4、コーヒーゼリー(練乳付き)×3
税込価格:3,000円

本実堂サンドの魅力

この詰合せには、HONMIDOの看板商品である「本実堂サンド」も含まれています。滑らかで軽やかな食感の“淡雪”と、繊細に焼き上げたラング・ド・シャの絶妙な組み合わせが魅力です。プレーンと抹茶の2種がありますので、好みに合わせて選ぶことができます。

販売店舗とオンラインショップ


HONMIDOの新商品は、東京のGINZA SIX、虎ノ門ヒルズ、そして仙台や大阪の主要店舗にて購入可能。公式オンラインショップでも取り扱いがあるので、遠方の方や外出が難しい方も気軽にお取り寄せできます。


HONMIDOについて


HONMIDOは、銀座を拠点とした新たな和洋菓子ブランドです。世界中の厳選素材を取り入れ、独自の技術でおいしいお菓子を創り出しています。和菓子と洋菓子の枠を超え、幅広い世代から愛される商品を提供しています。

ぜひ、この機会にHONMIDOの深煎りコーヒーゼリーで、至福のデザートタイムをお楽しみください。あなたの甘いひとときを、たっぷりのコクと甘さで満たしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: コーヒーゼリー 萩の月 HONMIDO

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。