西のグルメ事情に登場!「みたらしプリン」
2025年に開催される万博の舞台、関西地域で新たなスイーツが商業メニューに登場します。神戸を拠点にする洋菓子メーカーのモロゾフ株式会社が発表したのは、和の素材を最大限に生かした「みたらしプリン」。このプリンは、関西を中心に期間限定で販売され、地域に密着した商品作りが魅力です。
この「みたらしプリン」は、和菓子の代表格であるみたらし団子の魅力を存分に表現した一品。まろやかなカスタードプリンに、みたらし団子の甘じょっぱいタレを取り入れたふんわりとしたゼリー、さらに炙った求肥をトッピングした贅沢なデザートです。
どのように楽しめるの?
味わい深いカスタードプリンは、卵のコクを感じるリッチなテイスト。これに、ほろ苦いカラメルソースが絶妙に絡むことで、甘みと苦みがバランスよく調和しています。そして、みたらしをイメージしたゼリーが口の中でふわっととろけ、炙られた求肥の香ばしさがプリン全体に新たな次元を加えています。
まるでみたらし団子を食べているかのような新感覚のデザートが、あなたの甘党心を揺さぶります。
限定販売の店舗情報は見逃せない!
「みたらしプリン」は、2025年4月3日から20日までの期間限定で販売され、特に関西の阪急百貨店や髙島屋にてお楽しみいただけます。
代表的な販売店舗には、以下のものがあります:
- - 髙島屋堺店
- - 髙島屋洛西店
- - 髙島屋泉北店
- - 千里阪急
- - 宝塚阪急
- - 川西阪急
- - 西宮阪急
- - 高槻阪急
また、期間の異なる店舗もありますので、訪れる前にチェックしてみてください。
2025年4月3日から5月6日まで、京都髙島屋S.C.や髙島屋大阪店、阪急うめだ本店、神戸阪急でも購入できます。
和の魅力と洋の美が重なった作品
和と洋の融合をテーマにした「みたらしプリン」は、意外性と伝統が共存する新しいデザートとして注目されています。美味しさだけではなく、食べる人々に笑顔を届けるスイーツです。
スイーツファンはもちろん、特別な日のデザートにぴったりの一品ですので、気になる方はぜひお早めにお試しください。