夏の進化系スイーツ、続々登場!
昨今の夏は長引くことが多く、スイーツ業界もその影響を受けながら新たな商品を次々と発表しています。特に注目したいのが、冷やしても常温で楽しめる「二刀流スイーツ」です。これらのスイーツは、ただの冷菓ではなく、ひんやり感と異なる食感を同時に楽しめる新しい形を提供しています。
ひんやりで美味しい二刀流焼菓子「フィナドレーヌ」
まずご紹介するのが、〈ユーハイム〉の新作「フィナドレーヌ」です。これは、夏の日差しの中でもおいしく楽しめるように作られた焼菓子です。
- - 常温での食感:ふんわりとした軽やかな食感が特徴。
- - 冷やすと変化:冷凍庫で5時間冷やすと、もちもちの「ひんやり食感」に変わります。
このスイーツは、個包装で販売されており、持ち運びも楽な点が嬉しいポイント。レモンピールの爽やかさが加わり、口の中で新しい味わいが広がります。販売は日本橋や新宿などの複数店舗で行われており、8月下旬までの予定です。
冷凍庫で楽しむチョコレートサンド/〈ヴィタメール〉
次にご紹介するのは、〈ヴィタメール〉の「ショコラ・クリームサンド」。こちらは、軽やかなチョコレートクリームで、コンフィチュールやプラリネを包んでいるスイーツで、冷凍庫で冷やした後、常温で少し待つことで、パリッとした食感とひんやり感の両方を楽しめます。
- - 冷やし方や食べ方の工夫で、チョコレートの風味が際立つように設計されています。アールグレイの香りやフレーズ・フランボワの爽やかさを体感できます。販売は主に関東の店舗で、8月中旬まで予定です。
新感覚の「凍らせて味わうガナッシュ」/〈ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉
お次は、〈ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉からの新作、「凍らせて味わうガナッシュ」です。こちらは新たな体験ができるチョコレートで、ピーチ&アプリコットやイチゴ&バジルが詰まったガナッシュです。
- - 冷やして食べることで味わえる新鮮な風味が魅力。贅沢に作られているため、一粒一粒が特別な体験を提供します。オンラインでも販売が行われているので、早めのチェックをお勧めします。
2WAYで楽しむ柑橘のゼリー/〈メゾンジブレー〉
最後にご紹介するのは、〈メゾンジブレー〉の柑橘を厳選したゼリー。ブラッドオレンジやハニーライムなど、選りすぐりの柑橘を使用しており、冷やして食べるとシャーベットとしても楽しめます。
- - 特徴:6種類のゼリーが用意されており、食べ比べが可能です。特に夏の熱い日には、お口の中がさっぱりとリフレッシュされること間違いなしです。
これらの進化系スイーツは、夏の長期化を楽しむための新たな選択肢として浮上しています。気になる商品があったら、ぜひお試しあれ!