オーガニックフードブランドBIONOWAの誕生
アルファフードスタッフ株式会社が新たに立ち上げるオーガニック食品ブランド「BIONOWA(ビオノワ)」。このブランドは、世界各国の厳選された有機素材を使用し、安心・安全で美味しい食品を提供します。2025年7月15日に第一弾が販売開始され、すでに高い期待が寄せられています。
誕生の背景
1925年に名古屋で創業したアルファフードスタッフは、以来一貫して「食」の安全と安心を追求してきました。2006年には有機素材の輸入・販売を始め、現在では12ヵ国から140種類以上のオーガニック素材を扱っています。これまでのオーガニック市場は主に健康意識の高い層をターゲットにしていましたが、BIONOWAは子供から若者まで幅広い層にオーガニックの楽しさを広めることを目指しています。
BIONOWAでは、親しみやすいキャラクターを採用し、オーガニックの魅力を伝えるだけでなく、商品パッケージでは栄養素や特長を楽しく示すことで、消費者の選択を手助けします。
BIONOWAのコンセプト
BIONOWAは、生産者と消費者を結ぶ架け橋となることを目指しています。厳選した有機素材の背後にある生産者の思いやこだわり、素材一つ一つのストーリーを共に届けることで、オーガニックの魅力をより多くの人に感じてもらいます。ブランド名の「BIO(オーガニック)」と「NOWA(輪)」から成り立つコンセプトは、オーガニックの輪を広げ、持続可能な未来をつくることを意味します。
ビオノワクルーの存在
BIONOWAの魅力的な要素の一つは「ビオノワクルー」です。彼らは神秘的な存在で、どの地域から来ているのか、何体いるのかも不明ですが、持続可能な未来を目指すミッションを担っています。今後も多様な姿で登場し、オーガニックの可能性を広めていく予定です。私たちもビオノワクルーの仲間として、オーガニックの輪を広げていきたいと考えています。
商品概要
BIONOWAの製品は全63種で、2025年7月15日から38種(Sサイズ)の販売が始まり、9月1日にはLサイズも加わる予定です。具体的な商品にはパンプキンシード、ドライ白イチジク、生アーモンドなどが含まれ、どれも高いクオリティが保証されています。
生産者の紹介
BIONOWAは、単にオーガニック原材料を仕入れるのではなく、生産者との対話を重視しています。たとえば、オーストリアのSchalk Muehle社は1859年創業で、オーガニック農業を徹底。此外にも、トルコのIsik Tarim社やアメリカのBaugher Ranch社など、環境や人への配慮を持った生産者と協力し、現地の自然と共に育つ素材の美味しさを消費者に届ける使命があります。
こだわりのオーガニック
BIONOWAは、オーガニック原材料だけでなく、国内外で数少ない自社の有機認証工場で製造されます。真摯に向き合った素材を使用し、香りや色、質感まで丁寧に管理。私たちは、直接仕入れた素材の魅力を十分に引き出すため、すべての工程に責任と誇りを持って取り組んでいます。
アルファフードスタッフ株式会社について
創業から98年を迎えるアルファフードスタッフは、食の安心と安全を求め続けています。1985年には北海道産小麦粉の流通を開始し、2006年には有機JAS認証を取得。今日では140種類以上のオーガニック材を輸入し、地域社会や環境への貢献を重視する企業です。BIONOWAの誕生は、未来に向けた私たちの挑戦の一環です。環境と資源を考え、オーガニックの普及を目指していきます。