五感で楽しむ鳥取
2025-07-16 18:24:21

五感で楽しむ!大阪・関西万博「とっとりフェス」の魅力を探る

五感で楽しむ!大阪・関西万博「とっとりフェス」の魅力を探る



現在開催中の大阪・関西万博において、鳥取県の魅力を存分に堪能できるイベント「とっとりフェス~お祭り縁日~」が登場しています。このイベントは、大阪・関西万博の「関西パビリオン」内の特設ゾーンで、訪れる人々を鳥取の文化や自然、おいしい食でおもてなしします。

鳥取県ゾーンの特別な魅力


「とっとりフェス」の舞台は、鳥取県のシンボルである「鳥取砂丘」を模した「鳥取無限砂丘」が見られる特設エリアです。このエリアでは、砂をテーマにした活動や交流を行う「サンド・アライアンス」が紹介されています。これは、鳥取県と他の地域の連携・交流を目指した取り組みで、互いに砂の魅力を共有し合っています。

イベントのオープニングセレモニーでは、鳥取県知事の平井さんが「鳥取はここから、ひとっとり!食や技術、アートを楽しんで、ぜひ鳥取に訪れてほしい」と来場者に呼びかけました。このセレモニーでは、地域の伝統芸能「しゃんしゃん傘踊り」が披露され、色鮮やかな傘とリズミカルな鈴の音が会場を盛り上げました。

充実したイベント内容


「とっとりフェス」は様々なアクティビティ満載。イベント期間中には、以下のような体験が楽しめます。
  • - ステージイベント:郷土芸能や地域のアーティストによるパフォーマンスが行われます。
  • - 体験イベント:日本酒の飲み比べやけん玉チャレンジ、折り紙体験など多彩なワークショップが用意されています。
  • - 常時展示:観光PRパネルや障がい者アートの展示も行われ、鳥取の魅力を広く発信しています。
  • - 美味しい食:期間中には、鳥取の地酒や新たに開発された「SAND ALLIANCE COFFEE」などが味わえる他、来場者には特典としてアイスクリームの配布も行われます。

ショッピング体験とコラボ商品


特に注目すべきは、鳥取県とヨルダン館が共同で開発した「SAND ALLIANCE COFFEE」。このコーヒーは、ヨルダンの沙の成分が含まれた独特の風味が特長で、鳥取砂丘の砂も使用されています。また、同時に販売される「SAND ALLIANCE COFFEE羊羹」は、コーヒーの豊かな香りと素朴な甘さが絶妙に組み合わさり、ぜひ味わってほしい一品です。

このコラボレーションは、万博の来場者を対象にした満足度調査で第1位に選ばれたヨルダン館との友好関係を深める結果ともなりました。両地域の交流の輪を広げるこの取り組みは、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

最後に


「とっとりフェス」は、2023年7月21日まで開催され、入場は「関西パビリオン」の予約がなくても楽しめます。土日には特に賑わいを見せ、家族連れや観光客でいっぱいです。日本の隠れた名所である鳥取県の魅力を体感できるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 鳥取県フェス サンドアライアンス

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。