ムーミンの新しいメモとガーゼクロスで生活に彩りを!
フェリシモが手掛ける「SeeMONO」は、日常を楽しくする手作りキットやインテリア雑貨を展開するブランドです。最近、新たに登場した2つのムーミン雑貨に注目が集まっています。特に、300種類のデザインが楽しめるブロックメモと、ムーミン谷の美しい風景を描いたマルチに使える大判ガーゼクロスは、どちらも生活を豊かにしてくれるアイテム!
1. ムーミンの300種類のブロックメモ
このブロックメモは、なんと300種類の異なるデザインを誇ります。ムーミンたちの様々な瞬間がキュートに描かれており、めくるたびに新しい楽しさを見出すことができます。デザインは大きく分けて3種類。
- - CHARACTER ARTS: キャラクターたちの魅力がギュッと詰まったデザイン。
- - COMIC SCENE: お馴染みのコミックからそのまま切り取ったような楽しいコマ。
- - COMIC CLIPS: 手描きのタッチが生かされたアートで、どこか親しみやすい雰囲気。
このアイテムは普段使いに便利なサイズ(約5×5cm)で、気軽にひとことメモを書き込むのにぴったりです。また、透け感のある薄紙仕立てで、既存のメモ用紙とは一線を画すおしゃれ感も魅力です。コレクター心をくすぐるこのメモは、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです。
2. マルチに使える大判ガーゼクロス
次に紹介するのは、ムーミン谷の風景をテーマにした大判ガーゼクロス。サイズは約90×90cmと広めで、インテリアにおしゃれなアクセントを加えるのにぴったり。このクロスは、目隠しやカバー、お出かけの際の風呂敷としても活躍します。
特にくすみ感のある上品なカラーが魅力的で、肌触りもやさしい綿100%素材。日よけや冷房対策をする際にショールのような形で使うこともできるので、これからの季節にも重宝します。また、様々なデザインが揃っているため、選ぶ楽しさもありそうです。
3. 「SeeMONO」の魅力とは
「SeeMONO」は、日常の中に新しい楽しみを見出すことをテーマにしており、子供のような想像力で日々の生活を豊かにすることを目指しています。毎日の暮らしのシーンを新鮮に捉えなおすことで、詰まった心を解放し、クリエイティブな考えが生まれるきっかけになるかもしれません。
おうちワークショップのキットは、ただの雑貨ではなく、毎日を特別にしてくれるアイテムとして、ぜひ手に取ってみてください。フェリシモの公式サイトやInstagramでも、最新情報や商品がチェックできるのでチェックしてみて。日常にほんの少しの「新しいもの、美しいもの、楽しいもの」を加えることで、あなたの生活がもっと素敵なものになることでしょう。
公式ページやSNSで最新のアイテムや情報を手に入れて、自分らしい生活を楽しんでみてはいかがですか?詳細は以下のリンクから!
そして、お問い合わせはフリーダイヤル0120-055-820までお気軽にどうぞ。生活を彩る素敵な商品を見つけて、自分だけのムーミンタイムを楽しんでください!