OTOTEN2025で極上の音楽体験を
2025年6月21日(土)、22日(日)、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催されるオーディオの祭典「OTOTEN2025」に、株式会社ディーアンドエムホールディングスが出展します。このイベントでは、世界的に有名なオーディオブランドであるデノン、マランツ、Bowers & Wilkins、DALI、AudioQuestのフラッグシップ製品が一堂に展示され、最高の音質体験を提供します。
豪華なデモンストレーションとゲスト陣
OTOTENの魅力のひとつは、各ブランドのスペシャリストによるデモンストレーション。特に注目すべきは、デノンとマランツのサウンドマスターによる解説です。各回では、著名なゲストも参加し、貴重なお話を聞ける機会があります。デノンのセッションには録音エンジニアの古賀健一氏が、マランツの回にはオーディオ評論家の麻倉怜士氏と、HiVi誌の編集長である辻潔氏が登壇します。そのため、ただ製品を聞くだけでなく、その背景や技術的な解説も受けられる、充実のコンテンツが用意されています。
イベント詳細
OTOTEN2025の開催日時は、6月21日(土)の10:00〜19:00、22日(日)の10:00〜17:00で、入場は無料ですが、事前登録が必要です。会場は東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)にて行われます。本イベントは一般社団法人日本オーディオ協会の主催で、展示会実行委員会が企画・運営を担当しています。
デモンストレーションスケジュール
6月21日(土)
- - 10:10〜11:00: 「デノン新トップモデル3000シリーズをBowers & Wilkins 801 D4で聴く」
- - 11:30〜13:00: 録音エンジニア・古賀健一氏が語る「マルチチャンネルの魅力と可能性」
- - 13:20〜14:50: HiViプレゼンツ「オーディオ評論家・麻倉怜士先生とHiVi誌 編集長・辻潔さんと新リファレンスシステムを体験」
- - 15:15〜16:15: 「体験!“ザ・リファレンス”Bowers & Wilkins 801 D4 Signatureとマランツ新フラッグシップ、10シリーズ」
- - 16:30〜17:20: DALI新フラッグシップシリーズEPIKOREに酔う
- - 17:40〜19:00: 「Bowers & Wilkinsユーザー、集まれ!」
6月22日(日)
- - 10:05〜11:05: 「体験!“ザ・リファレンス”Bowers & Wilkins 801 D4 Signatureとマランツ新フラッグシップ、10シリーズ」
- - 11:15〜12:05: 「デノン新トップモデル3000シリーズをDALI新フラッグシップシリーズEPIKOREで聴く」
- - 12:20〜13:00:「あなたの知らないケーブルの世界~AudioQuest~」
- - 13:20〜14:50: HiViプレゼンツ「オーディオ評論家・麻倉怜士先生とHiVi誌 編集長・辻潔さんと新リファレンスシステムを体験」
- - 15:10〜16:00: 「体験!“ザ・リファレンス”Bowers & Wilkins 801 D4 Signatureとマランツ新フラッグシップ、10シリーズ」
- - 16:15〜17:00: DALIのミュージカリティを体現した新フラッグシップシリーズEPIKOREに酔う
OTOTEN2025は音楽愛好者やオーディオファンにとって、見逃せないイベントです。HI-FIオーディオやホームシアターの最新技術を体感できるだけでなく、音楽に対する理解も深まる貴重な機会です。
皆さんもぜひこの機会に足を運んで、最高の音質体験を楽しんでください!