受け継がれる名品、神戸ハイカレーの新たな形
このたび、株式会社ホテルマネージメントジャパンから、美食家に愛されてきた「神戸ハイカレー」がレトルトパックとして生まれ変わりました。2025年3月25日から、公式オンラインショップ「ORIENTAL MARKET」や、各地のオリエンタルホテル内ショップで購入できるようになります。この新商品は、家庭でも手軽にホテルクオリティのカレーが楽しめるだけでなく、大切な方への贈り物にも最適です。
神戸ハイカレーの歴史
「神戸ハイカレー」は、1964年に旧オリエンタルホテルで提供が始まりました。そのビーフカレーは、多くの美食家を魅了し続けた名品です。しかし、その運命を変える出来事が1995年に起こります。阪神淡路大震災により、旧オリエンタルホテルは全壊し、その名物メニューは長らく失われてしまいました。
それから約30年後の2023年2月、神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて、伝説の味が復活します。旧ホテルのレシピを基にしたカレーは、今や「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」のシグネチャーメニューとして、再び多くの人々に親しまれています。そしてこのたび、レトルトという形で全国の皆様に届けられることになります。
独自の製法が生む深い味わい
「神戸ハイカレー」の魅力は、その深いコクと香りにあります。じっくりと甘みを引き出した玉ねぎに、特別にブレンドされたスパイスが絶妙に混ざり合うことで、独特の風味が生まれます。さらに、隠し味として加えられているアップルプレザーブが、玉ねぎの甘さと共に、ほのかに酸味が感じられる絶妙なバランスを実現しており、最後にはスパイシーさも楽しめる唯一無二のカレーとして、訪れる人々を魅了しています。
ハイカラ文化と神戸ハイカレー
「ハイカレー」という名前の由来は、旧オリエンタルホテルのカレーをおしゃれな神戸マダムが好んで食べたことにあります。このことから「ハイカラな神戸マダムが食べるカレー」として名付けられました。1964年という年は、新幹線や高速道路の開通など、交通インフラが飛躍的に発展した時代でした。このような背景が、神戸ハイカレーの誕生を後押ししました。
最新商品情報
商品名: 神戸ハイカレー(ビーフカレー)
価格: 1箱 1,350円(税込)
容量: 200g
発売日: 2025年3月25日
販売場所: ORIENTAL MARKET(オンラインショップ)、各ホテルショップ及びレストラン
「神戸ハイカレー」を提供しているのは、関東から九州、沖縄にかけて多くのオリエンタルホテルです。特に、神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、復活の地でもあり、訪れる人々にその深い味わいを楽しんでもらいたいです。
美味しいカレーを自宅で手軽に楽しむことができるこの「神戸ハイカレー」。贈り物や自分へのご褒美に、ぜひお試しください!