パンフェス2025
2025-05-12 13:42:51

北海道で開催!『パンのフェス2025 in Fビレッジ』の詳細と楽しみ方

『パンのフェス2025 in Fビレッジ』が開催!



いよいよ明日、5月13日から4日間、北海道日本ハムファイターズとのコラボレーションで『パンのフェス2025 in Fビレッジ』がスタートします。日本最大級のパンイベントとして、2016年から続くこのフェスティバルは、これまでに160万人以上のパン好きたちを魅了してきました。

開催概要



この年の特別な場所はエスコンフィールドHOKKAIDO。ここでは、野球観戦とパンの楽しみが融合します。まずは、5月13日から15日の3日間。こちらは「Gamedayバージョン」として、オリックス・バファローズとの試合を観ながら、パンを楽しむ贅沢な時間が持てます。試合の日は、2つの素晴らしい経験が同時に楽しめる貴重な機会です。

その後の5月16日から18日には、「SPECIALバージョン」として、全国から集結した人気のパン店が豊富なラインナップで出店します。この期間は、行列必至の話題店や、なかなか手に入らない逸品と出会えるチャンスです。心ゆくまで自分好みのパンを探し出してください!

会場限定パンについて



『パンのフェス2025』では、特にに注目したいのが会場限定パンの数々です。ファイターズを応援する特別企画として、12店舗のパン屋さんによる独創的な限定パンが販売されます。たとえば、本郷ベーカリーの「フルスイングターキー」や、スコーン専門店famfamの「リッチハニースコーン 抹茶チョコカシュー」。どれも、この機会でしか味わえない逸品です。

プレミアムパンセットも登場



さらに、各日数量限定のプレミアムパンセットも用意されています。セットには、特別なデザインのトートバッグや、選りすぐりのパンが含まれています。購入後は、開場より早く入場できる権利も付いてお得です。ただし、試合の観戦チケットと合わせて手配が必要なので要注意です。

  • - プレミアムパンセットの内容は、
- 「ベーカリーペニーレイン」のブルーベリーブレッド
- 「パンストック」のお楽しみセット
- 「モグラブレッド」の様々なパン

価格は5,000円(税込)。引き換えは毎日12時からプレミアムセット引き換え所で行います。すでに一部完売日は出ているので、早めのご購入をおすすめします。

キャッシュレス対応



また、今回は全ての取引がキャッシュレス対応とのことですので、現金を持参する必要はありません。FビレッジPAYの利用も可能なので、事前に確認しておきましょう。

フェスティバルの魅力を存分に体験



試合のある日もない日も楽しめる『パンのフェス2025』。エスコンフィールドの楽しさだけでなく、試合を観戦しつつ美味しいパンにも触れられるこのフェスティバルは、特別な週末にぴったりです。皆さんもぜひ、北海道の美味しいパンの世界を訪れてみてください!

詳細情報



  • - 名称: パンのフェス2025 in Fビレッジ
  • - 開催日: 2025年5月13日(火)〜 18日(日)
  • - 時間:
- 5月13日〜15日: 10:00〜17:00
- 5月16日〜17日: 11:00〜17:00
- 5月18日: 11:00〜16:00
  • - 会場: 北海道ボールパークFビレッジ
  • - 入場料: 5月13日〜15日は試合観戦チケットが必要。16日〜18日は入場無料。

『パンのフェス2025』にぜひ足を運んで、自分だけのお気に入りのパンとの出会いを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 パンのフェス 限定パン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。