加島屋の焼きぶり
2025-03-04 11:15:24

国際線JALファーストクラスに加島屋の自慢「焼きぶりの白醤油漬」が登場!

JALファーストクラスに登場する美味しさ



新潟の老舗、加島屋が開発した「焼きぶりの白醤油漬」が、国際線JALファーストクラスの機内食に採用されることが決定しました!この嬉しいニュースは、2025年3月から5月までの3ヶ月間、世界中の多くの人々に届けられます。これで4回目の採用となり、その人気はますます高まりを見せています。

焼きぶりの白醤油漬とは



「焼きぶりの白醤油漬」は、加島屋が5年の時間をかけて開発した自慢の一品です。2022年5月に販売が開始され、瞬く間に話題となりました。養殖された「豊後ぶり」を用い、新潟の郷土料理であるさけの焼漬の製法で仕上げています。ふっくらと焼かれたぶりは、香味豊かなタレに漬け込まれ、深い味わいと上品な甘さを実現しています。

特に、皮や骨を取り除いて提供されるため、食べやすく、アラカルトメニューとしても楽しめる一品です。日本酒や焼酎、ワインといったお酒に合う最高の「肴」としても最適で、ぶりの香ばしい香りと旨みを心ゆくまで堪能できます。

加島屋の思い



加島屋社長は、「焼きぶりの白醤油漬」は同社にとって初のぶり製品であるとし、販売からわずか3年で雑誌やテレビに取り上げられ、お取り寄せグルメとしても非常に人気を集めていることを胸を張って語ります。「白醤油で仕上げた上品な甘さ」の魅力を、今回の採用を通じてさらに多くの方々に広めていきたいと熱意を示しています。

商品詳細



「焼きぶりの白醤油漬」は、税込で1,836円という手頃な価格で購入できます。内容量は160g(固形量100g)で、賞味期限は30日間の冷蔵保存が必要です。豊後水道で養殖された上質なぶりを使い、贅沢なひとときを演出してくれます。

まとめ



加島屋の「焼きぶりの白醤油漬」は、JALファーストクラスの機内食に相応しい魅力満載の一品です。この商品は、新潟の郷土料理を感じさせ、食へのシンプルながらも深いこだわりが感じられます。美味しさを味わえるこの機会に、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

詳しい情報やお問い合わせは、加島屋の営業本部までどうぞ。

【お問い合わせ先】
株式会社加島屋
担当: 営業本部 石橋・本間
電話: 025-229-0105
FAX: 025-229-5873
Mail: info@kashimaya.co.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼きぶり白醤油漬 加島屋 国際線ファーストクラス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。