この夏、楽しむべきパンとおやつのイベント
全国各地の特色豊かな味を楽しめるイベント、『全国パン博覧会』と『おやつ博覧会』が今年7月に開催されます。これらの博覧会は、皆さんが大好きなパンやおやつを通じて、日本の各地域の魅力を再発見する場となっており、必見の内容です。
全国パン博覧会とは
『全国パン博覧会』は、北海道から九州、沖縄まで、日本各地の人気パンが集結するイベントです。各地の名産品を使用したものや、懐かしさを感じるレトロなデザインのパッケージなどが魅力で、その地域に根付いたローカルパンに出会える貴重な機会です。
このイベントは、今までに中国、東北、九州、東海、関東エリアの蔦屋書店・TSUTAYA店舗で行われ、どの店舗でも大好評で、連日完売となった人気の催しです。今回の開催地には、初めて埼玉県と石川県が加わり、全国の魅力的なパンを味わうチャンスがさらに広がります!
おすすめパン
1.
あん食トミーズ(兵庫県)
餡とバターが絶妙に組み合わさった、ずっしりとした甘さが特徴。
2.
牛乳ぱんパン屋です(長野県)
プチ贅沢を味わえる、ふんわりとしたミルククリーム入りのパン。
3.
ジャリパンミカエル堂(宮崎県)
サクサクの上白糖とバタークリームで作った地元の愛されパン。
4.
スイカパン東北ライフ企画(宮城県)
見た目がインパクト大のいちご味のスイカ型食パン。
5.
青い富士山カレーパン(山梨県)
可愛い富士山形のパンに、青色のまろやかなカレーが詰まっています。
6.
ゼブラパンオキコ(沖縄県)
ピーナッツクリームをサンドしたボリューム満点のご当地パン。
おやつ博覧会とは
そして同時期に行われる『おやつ博覧会』も、全国の多種多様なお菓子が集まる注目のイベントです。こちらも北は北海道から南は九州・沖縄までの人気おやつが170種類以上集結し、楽しむことができます。お菓子は一個から購入できて、自分の好みに合わせて選ぶことができるため、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。
おすすめおやつ
1.
名水珈琲ゼリー(北海道)
自然の味わいが広がる、すっきりとした食感のゼリー。
2.
まち子姉さんのごま餅(秋田県)
40年の歴史を持つ、自家製ごま餅。
3.
ずんだ大福(宮城県)
宮城名物の甘さ控えめのずんだを使用した大福。
4.
贅沢逸品まめかん(東京都)
昔ながらの製法で作られた、風味豊かな寒天のお菓子。
5.
信玄餅(金精軒製菓・山梨県)
自然の甘さが引き立つ地元の名産、信玄餅。
この機会に、ぜひ五感で楽しむ『全国パン博覧会』、『おやつ博覧会』にお越しください。日本全国のグルメを皆さんで楽しみましょう!
開催概要
全国パン博覧会
開催期間:7月17日(木)~21日(月・祝)
所在地:栃木県佐野市
開催期間:7月17日(木)~21日(月・祝)
所在地:三重県鈴鹿市
開催期間:7月23日(水)~27日(日)
所在地:愛知県半田市
- - TSUTAYA BOOKSTORE イオンモール白山
開催期間:7月23日(水)~27日(日)
所在地:石川県白山市
開催期間:7月23日(水)~27日(日)
所在地:埼玉県川越市
おやつ博覧会
開催期間:7月21日(月・祝)~29日(火)
所在地:千葉県千葉市
どちらのイベントも、数量限定の販売品があるため、お早めに足を運ぶことをおすすめします。好きなものを見つけ、特別な思い出を作りましょう!