駅メロキーホルダー第4弾がついに登場!
2025年6月18日、株式会社ジャパニスタから「高田馬場駅 山手線バージョン(鉄腕アトム)」が発売されます。この商品は、実際に高田馬場駅で使用されている発車メロディ「鉄腕アトム」を忠実に再現した駅メロキーホルダーとして、多くのファンから期待されています。手のひらサイズのキーホルダーで、約17秒のメロディをいつでも楽しむことができます!
懐かしさをポケットに
「駅メロキーホルダー」は、ただのキーホルダーではありません。使い方は簡単で、ボタンを押すだけで、過去に旅した思い出や日常の風景をよみがえらせてくれる音楽が流れます。鉄道ファンやアニメファンだけでなく、幅広い世代の方に親しまれる商品となっています。メロディは、高井達雄さん作曲の「鉄腕アトム」。この名曲は、子どもから大人まで、多くの人々に愛されている作品です。
商品の詳細
「駅メロキーホルダー 高田馬場駅 山手線バージョン(鉄腕アトム)」は、以下のような特徴があります:
- - 曲名:鉄腕アトム
- - 作曲者:高井達雄
- - 音源提供:株式会社スイッチ(Switch.,Ltd.)
- - 価格:1,700円(税込)
- - サイズ:約4.6cm × 8.2cm × 0.8cm
- - 再生時間:約17秒
また、本商品はJR東日本から正式に商品化の許諾を受けているため、安心して使用できます。メロディは著作権が守られた状態で再現されており、鉄道ファンが集まる場所での話題としても楽しめます。
購入方法のご案内
発売後は、公式オンラインショップ「ekimelo.store」や一部の鉄道グッズ専門店で購入可能です。地方に居る方でも全国どこでも、オンラインストアを通じて購入できます。
詳しい情報は
こちらからチェックして、美しいメロディとともに思い出を持ち歩きましょう!
駅メロキーホルダーの魅力
これまでにリリースされた駅メロキーホルダーシリーズには、東京駅の山手線バージョン(SH-3)や京葉線バージョン(Verde Rayo V2)などがあります。どのバージョンも、過去に駅で使用されていたメロディが収録されているため、コレクションとしても魅力が満載!
1.
東京駅 山手線バージョン(SH-3):印象的な「SH-3」メロディ
2.
東京駅 京葉線バージョン(Verde Rayo V2):記憶に残るメロディ「Verde Rayo V2」
3.
高田馬場駅 山手線バージョン(鉄腕アトム):新登場の名曲
世界中のファンから愛される商品
このようなユニークなアイテムは、SNSやECサイトで多くの反響をいただいています。鉄道ファンからの熱い支持や、観賞用としての購入、さらには海外ユーザーからの反応も高まっています。実際に「日本好きの外国人のお友達にプレゼントしたら喜ばれた!」という声も多いですね。
鉄腕アトムで旅を彩る
あの懐かしいメロディを手にすることで、あなたの旅の思い出がさらに色豊かになることでしょう。高田馬場駅バージョンをぜひ手に入れて、心に残る時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。他のモデルも手に入れたくなりますね! 公式YouTubeチャンネルでは、このメロディの再生映像も公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。”といった感じの高田馬場駅版の広報も行っています。ぜひ、良い音楽とともに新しい思い出を作りましょう!