大阪の酒の祭典
2025-07-04 13:08:13

日本酒ファン必見!「OSAKA SAKE SQUARE 2025」の魅力とは

日本酒ファン必見!「OSAKA SAKE SQUARE 2025」の魅力とは



日本酒の魅力をしっかりと感じられるイベント「OSAKA SAKE SQUARE 2025」が、2025年9月20日(土)と21日(日)の2日間、大阪の扇町公園で開催されます。大阪府酒造組合とFM COCOLO、FM802、ZIP-FMが協力し、関西地域の日本酒文化を活性化することを目的としています。さまざまな酒蔵が出店するこのイベント、どんな楽しみ方があるのかを詳しくご紹介します。

器から感じる日本の酒文化


今年から「OSAKA SAKE SQUARE」として新たに生まれ変わったこのイベントでは、兵庫や京都をはじめとする関西2府4県の酒蔵から、総勢27蔵が一堂に集結。全81種類のお酒を楽しむことができます。お酒の味を存分に堪能しながら、ぜひお気に入りの一本を見つけてみてください。

特に注目すべきは、この秋にぴったりな日本酒の数々です。それぞれの酒蔵が自慢の銘柄を展示し、お土産として購入できるのも嬉しいポイント。お気に入りの日本酒を持ち帰れるのは、参加者にとっての喜びです。

音楽とともに楽しむ会場体験


会場内では、有料試飲ブースが中心となり、そこにおつまみブースやお土産販売ブースも揃っています。また、特設のDJブースも設けられており、リラックスした雰囲気の中で音楽を楽しみながら、お酒を味わうことができます。このようなスタイルは、他の日本酒イベントではなかなか体験できない特別な時間となるでしょう。

お得なスターターセットの購入


入場自体は無料ですが、お酒を試飲したい方は「スターターセット」を購入する必要があります。このスターターセットには、飲食用コイン10枚とオリジナルお猪口、さらにはリストバンドが含まれています。コインを使って日本酒や肴を購入し、自分だけの味わい方ができる楽しみもありますので、ぜひご堪能ください。

限定チケットと特別シート


今年は、初めて椅子付きテーブルで日本酒を味わえる有料シートも導入されます。日陰になっているため、快適な環境でお酒を楽しむことができるのが魅力です。また、特別プランとして、普段は手に入らない最高8,000円相当のフラッグシップ銘柄を持ち帰ることができるオプションも用意されています。これにより、より特別感のある体験ができるでしょう。

参加方法・チケット情報


一般チケットの発売はすでに開始されており、通常のスターターセット以外にも、進化系のコイン増量プランや限定チケットも販売されます。特に最終日の「たそがれスターターセット」はお得な価格で入場可能。予約をすれば、スムーズな入場が確保できます。

最後に


この秋、関西ならではの日本酒を存分に楽しむことができる「OSAKA SAKE SQUARE 2025」は、酒好きにはたまらないイベントです。家族や友人を誘って、楽しい思い出を作るためにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。楽しい日本酒のひと時が、あなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 日本酒 OSAKA SAKE SQUARE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。