リンツ新シリーズ登場
2025-04-11 18:58:18

日本初のリンツ「ドバイスタイルチョコレート」新シリーズが登場!

日本初のリンツ「ドバイスタイルチョコレート」新シリーズが登場!



スイスのプレミアムチョコレートブランド、リンツ(Lindt)が新たにお届けする『ドバイスタイルチョコレート』のシリーズに、待望のプラリネとバーが仲間入りします。2025年4月18日より、リンツの日本法人であるリンツ&シュプルングリージャパン株式会社から、販売が開始されます。この新しいシリーズは、日本でも多くのチョコレート愛好者の心を掴むことでしょう。

売り切れ続出のタブレットが話題に!



2025年3月21日から販売された『リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット』は、なんと3日間で全店舗が完売しました。その人気ぶりはオンラインショップでも顕著で、再入荷待ちの方が1万人を超えるなど、大きな反響を呼びました。この時の成功を受けて、今回の新シリーズに注目が集まるのも当然です。

新シリーズの特徴



新しく登場する『プラリネ』は、大勢でシェアしやすい一粒ずつ形状が考えられています。一方『バー』は、気軽に楽しめるサイズ感を持っています。特に注目すべきは、プラリネには贅沢に使用された45%のピスタチオペーストと、香ばしいザクザクのカダイフが絶妙に融合している点です。また、それを包み込むミルクチョコレートによって、口の中でまろやかなくちどけを楽しむことができます。この新たな味わいは、まさにリンツのメートルショコラティエが極めた、特別なレシピによるものです。

コストと購入方法



新シリーズの価格も魅力的です。プラリネは3,500円(税込)、バーは1,300円(税込)で販売されます。また、一人どちらか5個までの購入制限があるため、友人や家族と楽しんだり、パーティーの手土産に最適です。販売は全国のリンツショコラブティックや、ショコラブティック&カフェ、さらにオンラインショップでも行われます。オンラインショップは、4月18日午前9時からの発売となりますので、事前のチェックをお忘れなく。

特典プログラムも充実



さらに、リンツでは『My Lindt Club』というポイントプログラムも実施中です。このプログラムを通じて、店舗やオンラインでの購入時にポイントが貯まります。 accrued points offer special benefits, making every chocolate purchase even more rewarding. App users will receive the latest information on products, promotions, and exclusive coupons, making it an enriching shopping experience.

リンツの魅力



リンツは、180年以上の歴史を持つスイス発のチョコレートブランドで、そのクオリティと情熱は世界中で評価されています。日本に上陸してから15年、リンツは多くのお客様に支持されています。贅沢な素材と独自の製法で生まれる味わいは、一度体験したら忘れられないものです。リンツのチョコレートは、まさに特別な瞬間を演出してくれる存在です。

公式情報



リンツ公式サイトやSNSでは、商品情報やイベントの詳細が随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。魅力あふれるリンツのチョコレートで、日常にちょっとした贅沢を加えてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート リンツ プラリネ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。