湘南パン祭り2025
2025-01-27 10:39:04

2025年湘南パン祭り開催決定!地域の魅力を味わおう

湘南パン祭り2025の魅力を探る!



湘南最大級のパンの祭典が、2025年2月23日(日・祝)に辻堂海浜公園で開催されることが決定しました。このイベントは、湘南パン祭り実行委員会が主催し、地域のパン文化を盛り上げる目的で始まったもので、今年で第4回を迎えます。訪れる人々に地元と全国の美味しいパンを存分に楽しんでもらえる機会となります。

1. 地元と全国のパン屋が集結



湘南地域を中心に、なんと40以上のパン屋や焼き菓子店が集まるこの祭りは、地元で人気の名店や、隠れた名店も参加します。また、さらには横浜や相模原からの注目のパン屋も登場します。普段はなかなか行けないこれらのお店のパンを一度に試せる唯一のチャンスです。パン好きの皆さんには、豪華なラインナップを楽しんでいただけることでしょう。

2. 湘南パン祭りセットの販売



今年の目玉企画として、「湘南パン祭りセット」の販売があります。これは、各地域のおすすめパン6個が詰まった特製セットで、合計200セット販売されます。このセットは、湘南パン祭りオリジナルトートバックに入っており、イベント後もそのバックを使って各店舗を回ることができます。バックには特製の缶バッジを付けることができ、集めながらパン巡りを楽しむことができます。この企画を通じて、パン祭りが一時的なイベントに留まらず、地域のパン屋さんを再訪するきっかけとなることを期待しています。

3. 職人紹介冊子でパン作りの想いを知る



祭りでは、パン職人の情熱やストーリーを知ることができる職人紹介冊子を無料配布します。食べ物を通じて提供者の思いや背景を知ると、より美味しさが増しますよね。この冊子を受け取ることで、各店舗の職人たちのパンに対する想いやこだわりを感じながら、特別な一品を選ぶことができるでしょう。読者の皆さんには、パン選びがもっと特別な体験となることを願っています。

4. リサイクルパンの教科書 プレゼント



昨年に引き続き、パンのリサイクルプロジェクト「rebake」による「ロスパンの教科書」を無料配布します。ロスパンとは、品質に問題がなくても販売できずロスになってしまうパンです。rebakeの理念は、「人も食べ物も社会も幸せに」という目標に向かっています。パン祭りを通じて、この取り組みを広めることで、エコな生活へつながるきっかけを提供します。

イベント概要


  • - 開催日: 2025年2月23日(日・祝) 10:00〜15:00(雨天時は3月2日に順延)
  • - 場所: 辻堂海浜公園芝生広場(神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2)
  • - 主催: 湘南パン祭り実行委員会
  • - 共催: 公園協会、オーチュー、サカタのタネ、小田急電鉄
  • - 協賛: MINI湘南、ハックツ!、櫻井興業
  • - 後援: 藤沢市

ボランティアスタッフ募集中



湘南パン祭りを一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集中です!ボランティアの方には、イベント開始前に40店舗のパンを優先的に購入できる特典があります。美味しいパンに囲まれながら、楽しくイベントをサポートしてみませんか?

連絡先




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 湘南パン祭り 辻堂海浜公園 パン屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。