楽しい文具の世界で川柳を楽しもう!
文具ファンの皆さん、待望のイベントがやってきました!2025年に開催される『文紙MESSE』内で行われる『第8回ステーショナリー川柳コンテスト』は、普段私たちが身の回りで使用している文具をテーマにした川柳を詠むコンテストです。このイベントは、文房具を愛する人々の創造力を刺激し、さらに多くの人に文具の魅力を伝えることを目的としています。
ステーショナリー川柳とは?
川柳は、身近な日常をユーモラスに詠む日本の伝統的な詩のスタイルです。このコンテストでは、文具に関連したテーマで、参加者が自分自身の視点で川柳を表現することが求められます。文具の特性や使用シーン、思い出とともに織り交ぜた作品が応募されることでしょう。川柳という形で、文具に対する愛情や懐かしさ、自らのユーモアを表現するチャンスです!
参加するメリット
このコンテストに参加することで、優秀作品に選ばれれば賞品としてAmazonギフト券が贈られます。優秀賞には5000円分、特選賞には3000円分のギフト券が用意されており、さらに数十点の佳作も選ばれます。また、作品は2025年9月1日に文紙MESSEのWebサイトで発表されますので、自分の作品が多くの人に見てもらえる喜びも味わえます。
応募について
『第8回ステーショナリー川柳コンテスト』の応募は、特設の応募サイトにて受け付けます。期間は2025年6月25日(水)から7月31日(木)まで。今年も全国からの多くの応募を楽しみにしています!
応募サイトはこちら
文紙MESSE Webサイト内 ステーショナリー川柳コンテスト応募コーナー
文紙MESSEについて
文紙MESSEは、日本の文具メーカー約60社が出展する、日本最大級の文具・紙製品見本市です。毎年約1万人が訪れ、文具の最新情報や製品を直接見ることができる貴重な機会となっております。一般の方も入場できるため、文具に興味がある方はぜひ足を運んでみてください。文具の魅力を体感できる楽しい体験が待っています!
みんなの参加をお待ちしています
多くの応募作品が集まることで、コンテストは活気にあふれ、楽しいイベントへと成長します。川柳という形を借りて、文具についての想いを形にするのは最高の楽しみです。ぜひ、この機会にあなた自身の視点を活かして、身近な文具と川柳のコラボレーションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
さあ、あなたのユニークな川柳を届けて、文具の新たな魅力を発見しましょう!