鳥取すいかシーズンがやってきた!
日本有数のスイカの名産地、鳥取県から届く甘くてジューシーなすいかが、いよいよシーズンを迎えました。今年の鳥取すいかは、6月5日に首都圏で初競りを行い、高糖度の大玉が市場に出回る準備が整っています。この絶品のすいかを食べるために、東京・新橋にある「とっとり・おかやま新橋館」が注目スポットとして登場します。
熱中症対策にぴったりのクールシェアスポット
6月20日からは、アンテナショップの1階に期間限定で設置される「縁側」が、都会の真ん中で爽やかな涼を提供します。イートインスペースで提供されるのは、新鮮なカットスイカや可愛らしすぎるすいかプリンです。ミントの香り漂う涼しい空間で、親しい友人とともに鳥取すいかの甘さを味わいながら、日々の喧騒から解放される時間を過ごせます。
この時期、特に気をつけたい熱中症対策としても最適なスイカ。利尿作用があり、カリウムやミネラルが豊富に含まれたスイカで、この夏を乗り切りましょう。また、こちらのベンチは鳥取県産材を使用しており、自然の温もりを感じることができるのも嬉しいポイントです。
鳥取すいかフェアで贅沢なスイーツを楽しもう
さらに、2階のビストロ・カフェ「ももてなし家」では、鳥取すいかを惜しげもなく使用したスイーツが楽しめる「鳥取すいかフェア」が開催中です。特に注目は、なんと6,600円(税込み)の巨大フルーツポンチ。丸ごとのスイカが器となり、旬のフルーツが盛りだくさん!思わずインスタに投稿したくなるビジュアルです。また、抹茶白バラミルクプリンや特製スイカパフェ(1,600円税込み)、さらにスイカタルト(900円税込み)など、さまざまなメニューが揃っています。
人気のスイカスムージー(700円)や定番のカットスイカ(900円)もお忘れなく。この夏しか味わえないスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
アクセスと詳細情報
「とっとり・おかやま新橋館」は、東京都港区新橋に位置し、スイカの魅力を堪能できるスポットとしておすすめです。アンテナショップ1階の営業時間は10:00~21:00、ビストロ・カフェの営業時間は11:00~21:30(L.O.21:00)です。ぜひ、旬の鳥取すいかを味わいに、涼しさを求めてお立ち寄りください。
公式サイトはこちら:
とっとり・おかやま新橋館
この暑い夏、鳥取すいかで心も体もクールダウンする絶好のチャンスをお見逃しなく!