暑さを吹き飛ばす!『宮武讃岐うどん』の新しい冷やしうどん
夏がやってきました。この季節、特に楽しみにしているのが冷たい麺類です。讃岐うどんの人気店『宮武讃岐うどん』から、夏の新メニューが登場しました!今年は「豚しゃぶ胡麻ダレ」、「冷やしすだち」、「冷やし担々」の3種がラインナップ。期間限定で提供されるこの冷やしうどん、早速ご紹介します。
おすすめメニューのご紹介
1. 豚しゃぶ胡麻ダレ
価格:並660円、大810円
まずご紹介するのは「豚しゃぶ胡麻ダレ」。薄切りの豚バラ肉が贅沢に使われており、特製の胡麻ダレが特徴です。このタレは香ばしい胡麻と、鰹やいりこの旨みが絶妙に絡みあっています。特に注目すべきは、濃厚ながらも上品な味わいで、しっかりとしたコシのある麺と組み合わせると、小麦の甘みが引き立ちます。三つ葉の香りがアクセントとなり、一口食べるごとに夏の爽やかさを感じられます。
2. 冷やしすだち
価格:並670円、大820円
次にご紹介するのは、「冷やしすだち」です。昨年人気No.1メニューで、この夏も期待大!徳島産のすだちを丸ごと使い、まるで見た目にも涼しげな一品です。いりこから引いた出汁は、旨みが濃厚でありながら雑味が少なく、すだちの爽やかな酸味との相性は抜群です。冷えた出汁に引き締まった麺が絡み合う食感を楽しみつつ、心地よい初夏の風が感じられます。
3. 冷やし担々
価格:並650円、大800円
最後に、山椒の辛さがやみつきになる「冷やし担々」をご紹介します。本格的な四川風の汁なし担々うどんで、ナッツと胡麻を使った濃厚な特製味噌ダレが挽肉に絡みます。こちらは辛さを4段階から選べるので、自分好みの辛さに調整できます。別売りの温泉玉子をトッピングすれば、まろやかな味わいに変化し、これもまた絶品です。その日の気分に合わせて楽しむのがいいですね!
さらに美味しい天ぷらも
『宮武讃岐うどん』では、冷やしうどんの他に、季節限定メニューの「とうもろこしのかき揚げ」も販売します。こちらは2025年6月14日からの提供で、うどんとの相性は抜群!さくっと揚がったかき揚げと共に、自分だけのランチを楽しむのも良いですね。
新メニュー予告!フローズン出汁
さて、さらに楽しいニュースが。2025年7月中旬には、「フローズン出汁」という新感覚の冷やしうどんが登場します。これはめんつゆを凍らせたもので、シャリシャリとした食感が楽しめる冷やしうどんです。どうぞお楽しみに!
まとめ
『宮武讃岐うどん』の冷やしうどんは、まさに暑い夏を乗り切るためのパートナーです。冷たくて美味しい食事を堪能しながら、涼を感じる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。計18店舗で、2025年6月18日から8月31日までの期間限定で展開されるので、気になる方は早めに訪れてみてくださいね。公式サイトにも最新情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください!