巴里銅鑼の新フレーバー
2025-07-03 11:14:25

夏の特別な味わい!巴里銅鑼のチョコミント登場

夏の特別なスイーツ「巴里銅鑼 チョコミント」



皆さん、もう夏を感じる季節が近づいてきましたね!そんな夏にぴったりな逸品が、千秋庵製菓から新しく登場しました。それは、札幌三越店限定の「巴里銅鑼 チョコミント」。

太陽が照りつける日のおやつにも、ちょっとした贅沢を足すためにもぴったりなこのどら焼きは、ふわふわのオムレット生地にひんやりとしたチョコミント生クリームを挟んだ、和洋折衷の絶品スイーツです。カカオの風味豊かなオムレット生地、絹のような求肥、甘さ控えめで滑らかなチョコあんが口の中で見事に調和。特に、すっきりとしたミントの味わいが、これからの暑い日にぴったりの清涼感を与えてくれます。

商品概要


  • - 商品名: 巴里銅鑼 チョコミント
  • - 価格: 1個 420円(税込)
  • - 発売日: 2025年7月10日(木)~9月下旬予定
  • - 販売店舗: 札幌三越店限定
  • - 消費期限: 製造日から2日間
  • - 保存方法: 要冷蔵

高い技術とこだわりが生む逸品


「巴里銅鑼 チョコミント」は、千秋庵製菓の長年の経験と技術が惜しみなく詰め込まれています。オムレット生地は、洋菓子技術を駆使し、別立て製法で作られているため、しっとりとしてなめらかな食感が楽しめます。さらに、蜂蜜を加えることで、優しい甘さを実現しています。

また、求肥はオムレット生地との相性を考え、職人が手間をかけて仕上げた特製のものです。コシや粘り、滑らかさのバランスが絶妙で、さらに水飴を加えたことで艶やかさも兼ね備えています。そして、甘さを抑えたチョコあんが全体の味わいを引き締め、ミントの生クリームとのコンビネーションが最高にマッチします。

チョコミント好きも初心者も満足


チョコミント好きにはもちろん、これまでのチョコミントを食べたことのない方にもぜひ試していただきたいフレーバーです。ミントのすっきり感とチョコの柔らかな甘さが融合し、驚きの美味しさを体験できることでしょう。

懐かしく新しい味わい「巴里銅鑼」


巴里銅鑼の魅力は、各種素材に対するこだわりだけでなく、見た目も可愛らしいデザインです。この夏、トレンドに敏感なスイーツファンたちの心を鷲掴みにすること間違いなしです。

ぜひ、札幌三越店での特別な体験をお楽しみください。暑い夏の日のお供に、「巴里銅鑼 チョコミント」をぜひご賞味ください!

千秋庵製菓について


千秋庵製菓は1921年に創業し、和と洋、そして和洋折衷のバラエティ豊かなお菓子を提供しています。伝統と情熱を持ちながら、常に新しい挑戦をし続けているブランドです。公式ウェブサイトで、もっと多くの魅力的な商品もチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコミント 巴里銅鑼 千秋庵製菓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。