地元の恵みが詰まった新しい和菓子、ずんだ餅 五柱
仙台のコンフィチュールアッシュ店から新たなスイーツ、ずんだ餅 五柱が2025年5月17日より販売開始されます。このスイーツは、宮城のこだわり素材をふんだんに使用し、特徴的な味わいが一口で楽しめる仕上がりとなっています。
宮城の自然が育むスイーツ
ずんだ餅 五柱の主役は、宮城の恵みを集めた「ずんだ餡」です。このずんだ餡は、白餡や白味噌、日本酒など、地元の食材が練り込まれた特製です。また、もちもちの生地に使用されているのは、宮城のお茶である伊達茶。伊達茶の香りを楽しみながら、優れた食感が口の中で踊ります。
味の柱となる五つの食材
「ずんだ餅 五柱」という名前の由来は、仙台市の藤塚地区にある五柱神社に由来しており、その伝説を基にこの新しいお菓子が誕生しました。味の柱となる5つの素材は以下の通りです:
1.
伊達茶 - 400年以上の歴史を誇る名茶。もち生地に使われ、香り豊かに仕上がります。
2.
藤の雫 - 宮城の特別な日本酒。地元の米「ひとめぼれ」で仕込まれ、その旨味が餡に深みを与えます。
3.
白餡 - 宮城を代表する中川製餡所の伝統的な餡。ずんだの風味を逃すことなく包み込みます。
4.
白味噌 - 東松島の長寿味噌。ほのかな甘みとコクで、味にまろやかさを加えます。
5.
国産枝豆 - 新鮮な国産の枝豆を使ったずんだが、このスイーツの主役です。
これらの素材が組み合わさることで、まさに宮城の魅力が詰まった和菓子が完成しました。
発売記念キャンペーン
新商品の発売を記念して、5月17日と18日の2日間に、ずんだ餅 五柱を一箱購入すると、個包装の「五柱」を一つプレゼントします!さらに、コンフィチュールアッシュ仙台店内の和食レストラン「笠庵」では、特別デザートとしても楽しめます。これを機に是非、宮城の名物スイーツを味わってみてください。
まとめ
ずんだ餅 五柱は、宮城の自然と文化の恩恵を受けた逸品であり、地元の方々はもちろん、観光客にも喜ばれること間違いなしです。ぜひ、5月17日の発売日には、コンフィチュールアッシュ仙台店に足を運んで、この新たな宮城のスイーツをお楽しみください。