新宿「バンコクナイト」オープン
2025年7月1日(火)、新宿・歌舞伎町に新たなタイ料理店「バンコクナイト」が誕生します。この店舗は、六本木、銀座、渋谷に続く、都内4店舗目となる「バンコクナイト」です。本格的なタイ料理を提供することで、多くのリピーターを抱える同店は、タイ料理ファンから高い支持を受けています。
魅力的な屋台スタイル
新宿店はcompactな作りながら、タイの屋台の賑わいを随所に感じられます。メニューは「カオゲーン」と呼ばれる「ぶっかけ飯」スタイルをメインに展開。これは、ローカル食堂で親しまれているスタイルで、食べる楽しさを引き立てています。様々な料理を一皿で楽しめるのが特徴です。
主なメニューは、
- - カオマンガイ
- - ガパオ
- - グリーンカレー
- - パッタイ
- - クンパッポンカリー
これらの料理は、1種盛りが1,000円から、最大で4種盛りが1,600円といったカスタマイズが可能なので、お好みで選ぶ楽しさもあります。
サイドメニューも充実
さらに、本格的なタイの味を楽しむためのサイドメニューも充実しています。例えば、トムヤムクン、ヤムウンセン、生春巻きなど、食を彩るサイドとして選ぶことができます。また、パクチーや目玉焼きといったトッピングで、より自分好みの一皿を作ることもできます。
タイビールも楽しめる
もちろん、タイビールも各種取り揃えており、料理とのペアリングを楽しむことができます。食文化を存分に楽しめるプレイスとして、皆さんの訪問をお待ちしています。
歴史ある場所に新たな息吹
「バンコクナイト新宿」は、旧「o’bo(オボ)」の跡地にオープンします。「o’bo」は歌舞伎町の中心に位置する一軒家のバーで、15年間多くのお客様から愛された場所。新店舗はその歴史を受け継ぎつつ、タイ料理の魅力を新たに発信します。
運営の背景
この新しいタイ料理店は、渋谷を中心に多岐にわたるビジネスを展開している株式会社LD&Kの運営です。彼らは「元祖夜カフェ」として知られる「宇田川カフェ」を運営し、カフェやレストランにとどまらず音楽関連の事業も展開しています。多角経営を行いながら、独自の文化を形成しています。
まとめ
都会の真ん中で、手軽にタイの食文化とその活気を感じられる「バンコクナイト新宿」。新しい風を吹き込んだこの店舗で、本格的なタイ料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。どうぞ、ご期待ください!
店舗情報
バンコクナイト 新宿
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-4
TEL: 03-6233-9828
Mail: shinjuku-bangkok@ldandk.com
Instagram:
バンコクナイト 新宿 Instagram