特別な体験ができる舞台『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
2025年4月19日(土)、横浜にて待望のリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』が幕を開けます。この公演は、演劇のレジェンド・白石加代子と、実力派女優・大原櫻子が主役を務めるという豪華な顔ぶれが注目を集めています。
物語の魅力とは?
本作の原作は、廣嶋玲子による人気児童小説で、シリーズ累計発行部数は驚異の435万部。国内外での評価も高く、TVアニメや映画、アトラクションなど多岐にわたるメディア展開を果たしています。この不思議な駄菓子屋には、様々な駄菓子が並び、訪れる人々に特別な体験をもたらします。
女主人・紅子がすすめる駄菓子は、その人にぴったりと寄り添い、時には幸福を、時には不幸をもたらすものもあります。いったいどんな物語が展開されるのでしょうか。
豪華キャストによる生の魅力
白石加代子が語り手として登場する一方、彼女は瞬時に紅子や他の登場人物に変身し、物語に命を吹き込みます。一方、大原櫻子は、駄菓子屋に迷い込む幸運のお客様を演じ、歌をも交えながら物語を盛り上げます。彼女の演技には、観客を引き込む力があります。
さらに、2人のダンサーが加わり、壁や電柱など様々な役割をこなし、舞台全体を色彩豊かに演出します。これにより、従来の朗読劇の枠を超えた、まったく新しいリーディングドラマが誕生しました。
魅力的な内容と公演概要
今回ご紹介するのは、全20巻の中から特に人気の作品である「型ぬき人魚グミ」、「猛獣ビスケット」、「おもてなしティー」の3話。これにより、観客は家族全員で楽しめる内容が展開されます。また、舞台鑑賞が初めての方でも、楽しむことができる工夫がされています。
公演の日程は、2025年4月19日(土)と20日(日)に行われ、会場は神奈川県立青少年センター紅葉坂ホールです。チケットは大人6,000円、子ども(4歳~高校生)3,000円で、全席指定となっています。
チケット情報と注意事項
チケットは、チケットかながわや各種オンラインサイトからご購入可能です。事前の予約や購入が推奨されます。なお、開演後の入場はできない場合があるため、時間に余裕を持ってお越しください。
このリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』は、物語の深い魅力と豪華なキャストのパフォーマンスが融合した特別なステージです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!