大切な方への贈り物に最適な九十九島せんぺい
長崎の伝統銘菓として知られる「九十九島せんぺい」。この夏、新たに『心ばかりの贈り物』として24枚入のセットが、2025年7月1日から期間限定で発売されます。この商品は大切な人へ贈りたい心温まるギフトとして、日々のご挨拶や感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。
『心ばかりの贈り物』について
『心ばかりの贈り物』は、九十九島せんぺいの代表的な特徴である“りんがけ”技法を用いて、一つ一つが丁寧に作られています。手作業で仕上げられたその美しい見た目と、心を込めた味わいは、もらう人の心に温もりを届けることでしょう。「心ばかり」の言葉に込められたメッセージも、贈る側の思いやりを感じさせてくれます。
包装デザイン
高級感あふれる落ち着いた紺色の箱に、銀箔が施された美しいデザインが、受け取る方の期待を高めます。見た目の美しさだけでなく、常温で保管できるため、いつでもさまざまなシーンで利用可能。お礼の品やお祝い事、歓送迎会の手土産にも最適で、長崎の風情を感じさせる名品です。
九十九島せんぺいとは
1951年に誕生した九十九島せんぺいは、縁起物である海亀の甲羅をかたどった六角形が特徴で、ピーナッツが散りばめられているデザインは、九十九島の美しい島影を象徴しています。厳選されたシンプルな素材を用いて、熟練の職人たちが手作業で仕上げるその味わいは、時を超えて愛されています。
商品情報
- - 商品名: 九十九島せんぺい心ばかりの贈り物24枚入
- - 内容: 九十九島せんぺい24枚
- - 価格: 2,160円(税込)
- - 発売日: 2025年7月1日(火)〜
- - 取扱店舗: 九十九島せんぺい本舗および公式オンラインショップ
この商品は期間限定ですので、無くなり次第終了となりますのでお早めにご覧ください。
その他のラインアップ
九十九島せんぺい本舗では、他にも様々なパッケージが用意されており、8枚入から48枚入まで展開されています。特に、九十九島せんぺいフィナンシェとの詰め合わせも人気です。贈り物としてだけでなく、自分へのご褒美としても最適な品々です。
お店の情報とアクセス
長崎県佐世保市に位置する九十九島せんぺい本舗は、地域の特産品として多くの人に親しまれています。営業時間は9:30から18:00で、元日は休業です。公式サイトやInstagramからも最新情報を入手することができます。
「九十九島せんぺい」の美味しさと、心を込めた贈り物としての魅力をぜひご体感ください。大切なあの人への“心ばかり”の贈り物に、九十九島せんぺいを選んでみてはいかがでしょうか。