スコットランドの魅力
2025-04-03 14:34:17

神戸阪急で体験するスコットランドの魅力が詰まった英国フェア2025

神戸阪急で体験するスコットランドの魅力が詰まった英国フェア2025



2025年4月9日(水)から15日(火)にかけて、神戸阪急の本館9階催場で「英国フェア2025」が開催されます。今年も多くの人に親しまれるこのイベントは、今回で6回目を迎え、特に「まだ知らなかった、スコットランドの魅力」に焦点を当てています。

スコットランドの文化とは?


スコットランドは、美しい自然に囲まれ、豊かな文化を持つ国として知られています。エディンバラなどの歴史的名所はもちろん、スコッチウイスキーやショートブレッドなどの美味しい特色ももたらしています。特にスコットランドで発祥したタータンやゴルフは、世界中で愛されている存在です。このフェアでは、スコットランドの伝統や文化について体感し、その魅力を再発見できる貴重な機会となるでしょう。

スコットランドの伝統に触れる午後


新たに登場する、「Hitomi Kiltmaker(ヒトミキルトメーカー)」では、独自のキルトスカートが紹介されています。オーナーの野村瞳さんが、スコットランドの伝統衣装に魅了され、日本でもその魅力を広める努力をしています。キルトスカートは39,600円となっており、スコットランドの伝統が詰まった一品です。

また、ポップでユニークな雑貨が揃う「SKIPPITY HOPP(スキピッティホップ)」もお見逃しなく。リサイクル生地を使用したハンドメイドのドールが各19,800円で販売されます。この可愛らしい人形は全て一点物で、誰にも真似できない味わいがあります。

美味しいスコットランドを堪能しよう


さらには、スコットランドの酒や肴を楽しむコーナーも充実しています。エディンバラから出店する「USQUABAE(ウィスカバー)」では、120種類以上のスコッチウイスキーの中から自分好みの一杯を見つけられます。ウイスキーコンサルタントのブレア・ボーマン様がいらっしゃる日もあり、直接話ができる貴重なチャンスです。

そして、スコットランドの海の幸を楽しむ「Hebridean smoke house(ヘブリディアンスモークハウス)」のスモークサーモンも見逃せません。良質なチップで燻製されたサーモンは、解凍された状態で1,651円で提供されます。

可愛くて美味しいスコットランドの商品


もちろん、食事だけでなく、甘いお菓子や紅茶も豊富に揃っています。「SHIP DECK(シップデッキ)」のフィッシュアンドチップスは、多くの賞を受賞している名店の一品です。

また、チチェスターにある「TURNER'S PIES(ターナーズパイ)」では、チキン&ハムパイやステーキ&エールパイが864円で提供され、リッチな味わいが楽しめます。さらに、ロンドンの5つ星ホテル「The Savoy(ザ・サヴォイ)」のスコーンも378円で味わえるチャンスです。

加えて、「Pekoe Tea Edinburgh(ピコ・ティー・エディンバラ)」では、ウイスキーの香りが楽しめる紅茶が揃い、ウイスキーティースペイサイドやリース・ライツなど個性豊かな紅茶が販売されます。

バグパイプ生演奏ライブも楽しめる


イベント期間中には、スコットランドの伝統楽器バグパイプの生演奏も行われます。4月12日(土)には、関西で活動するラムゼイ・パイプバンドの演奏が予定されており、伝統の響きを直接楽しむ素晴らしい機会です。

英国フェア2025は、ただの物販イベントではなく、スコットランドの文化や料理を存分に楽しむことができるダイナミックな体験です。興味がある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸阪急 スコットランド 英国フェア

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。