阪神梅田夏祭り
2025-07-09 09:32:41

阪神梅田本店で楽しむ!セサミストリートと共に夏祭り開催

阪神梅田本店で楽しむ!セサミストリートと共に夏祭り開催



今年の阪神梅田本店では、モノ作りや人気ショップが揃う「HANSHINの夏祭り あそビバ!まなビバ!」が、7月23日から8月19日まで開催されます。大人も子どもも一緒に楽しめる内容が満載で、特に注目は関西エリア初となるセサミストリートマーケットのポップアップストアです。子どもたちが大好きなセサミストリートの仲間たちと一緒に楽しい思い出を作りましょう!

セサミストリートマーケットでの特別体験



セサミストリートマーケットは、7月30日から8月5日までの期間限定で展開。4階のイベントテラスでは、物販からワークショップ、カフェまで多彩なエリアが用意されています。ここでは、子どもたちが新しい発見をし、笑顔になれる体験が待っています。特に、セサミストリートキャラクターが大好きな子どもたちにはたまらない空間となっています。

親子で楽しめる特別企画



この夏祭りでは、「親子で楽しむ」ことをテーマにしたコーナーも目白押しです。たとえば、8月6日まで行われる「かき氷&ぬり絵体験」では、セサミストリートのぬり絵をプレゼント。親子で一緒に過ごす時間を楽しむことができます。

さらに、参加費8800円でウエアをリメイクする「親子リメイクヘアアクセサリー」も用意。「お揃いコーデ」を楽しむので、おしゃれな親子の思い出作りにぴったりです。

クラフト体験で特別な思い出を



もちろん、創造力を刺激するワークショップも!7月30日と8月2・3日には、オリジナルポーチ作りのイベントが行われ、参加費1100円で参加できます。カラフルなペンを使って、自分だけのポーチを作る楽しさは子どもたちにとって忘れられない体験となるでしょう。

さらに「オンリーワンキーホルダー作り」では、様々なパーツの中から選んで自分だけのキーホルダーを作成。ぬいぐるみチャームやアクリルプレートパーツを使って表現力を広げられます。参加費1650円で、当日先着順での参加が可能です。

上質な夏休み体験を



夏休みの思い出にぴったりの「HANSHINこどもカレッジ」では、遊びながら学べる体験が盛りだくさん。例えば、7月26・27日の両日には、「おかしな石けんクリームソーダソープ作り」が開催され、費用は2970円。定員も限られているので、事前に予約をしておきましょう。

また、人気の「ミスタードーナツ」ではドーナツデコレーション体験もあり、親子で一緒に楽しい時間を過ごせるイベントが目白押し。このような体験は、子どもたちにとって良い思い出になること間違いなしです。

特別な一日を演出するキャラクターたち



夏祭りを盛り上げるキャラクターたちも見逃せません。8月4日には、阪神タイガースの人気キャラクター、トラッキーやラッキーたちが一日店長として登場し、来場者を応援します。どこに現れるかは当日のお楽しみ!

この夏は、阪神梅田で一緒に思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: セサミストリート 阪神梅田本店 夏祭り

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。