手軽にカフェ気分
2025-02-17 12:28:39

自宅でカフェ気分!日東紅茶から新しいミルクティーベース誕生

自宅で簡単にカフェ気分を味わえる新商品



2025年2月25日(火)、三井農林株式会社が展開する「日東紅茶」から、手軽においしいミルクティーを楽しむことができる新商品が登場します。新たにラインナップに加わるのは、「日東紅茶 オリジナルミルクティーベース 480ml」と「日東紅茶 オリジナルチャイベース 480ml」の2つです。これらは牛乳で割るだけで、ほんのりとした甘さとともに本格的な味わいの飲み物に早変わり。忙しい現代の生活にピッタリなアイテムです。

カフェ気分が手軽に楽しめるティーベース


このティーベースは、「自宅で手軽にカフェ気分を楽しめるミルクティー」をテーマに開発されました。おすすめは3倍希釈ですが、自分好みの濃さに調整できるので、様々なシーンに合わせて楽しむことができます。また、単に飲むだけではなく、パンケーキの生地やゼリーにアレンジすることも可能で、スイーツ作りにも役立ちます。

オリジナルミルクティーベースの特徴


「オリジナルミルクティーベース」は、日東紅茶のアイデンティティーともいえる華やかな紅茶の香りが特徴です。渋みを抑え、スッキリとした飲み口に仕上げられています。華やかな香りは口の中で広がり、豊かな風味が楽しめます。ひと口飲むと、心にゆとりが生まれるような優雅なひとときを提供してくれます。

オリジナルチャイベースの魅力


一方、「オリジナルチャイベース」は、最近人気が高まっているチャイフレーバーを引き立てるために開発されました。シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、ショウガ、コショウの6種類の香辛料が使われており、スパイシーで深みのある味わいが楽しめます。いわゆる定番のアルマンドチャイとは異なり、飲みやすさも考慮された絶妙な仕様です。

開発に込めた思い


このティーベースシリーズの開発には、気温の上昇が感じられる夏の時期に、自宅で冷たくて美味しいミルクティーを楽しんでもらいたいという強い思いが込められています。開発担当者のコメントによれば、爽やかで飲みやすい味づくりを実現し、自宅で手軽に楽しめるよう工夫を重ねたそうです。多彩なアレンジレシピも用意されているので、日々の飲み物に変化を持たせながら、楽しめます。

商品概要


1. オリジナルミルクティーベース
内容量:480ml
希望小売価格:390円(税抜)
JANコード:4902831511969

2. オリジナルチャイベース
内容量:480ml
希望小売価格:390円(税抜)
JANコード:4902831511976

日東紅茶について


日東紅茶は1927年に誕生した国内初の紅茶ブランドで、長きにわたり日本国内で親しまれてきました。現在も多様なティーパーソンのニーズに応えつつ、新しい製品を送り出す努力を続けています。公式ウェブサイトでは製品情報や、おすすめの飲み方なども紹介されていますので、ぜひ訪れてみてください。

まとめ


日東紅茶の新商品、オリジナルミルクティーベースとオリジナルチャイベースは、自宅にいながらにして手軽にカフェ気分を味わうことができる強力なアイテムです。心地よい香りと味わいを是非お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 日東紅茶 ミルクティー チャイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。