ドーサンテーブル新商品
2025-04-08 14:49:46

北海道のフルーツを味わえる新商品をドーサンテーブルから発売!

北海道の新しい美味しさ、ドーサンテーブルから登場



2025年4月15日、北海道に本拠を置く「JR北海道フレッシュキヨスク株式会社」のブランド「ドーサンテーブル」は、新たに北海道産の果物を用いた商品を6品発売します。この商品ラインナップは、厳選された道産素材と生産者の思いが詰まっています。特に注目したいのが、フルーツソースの2種類と数量限定の果物やジャムです。

フルーツソースの魅力



1. フルーツソース北海道いちご

このソースは、北海道豊浦町で育ったいちごと北海道産ビートグラニュー糖のみを使用しています。鮮やかな色と甘さが特徴で、牛乳で割ることで飲みやすくなり、またヨーグルトやパンケーキにかけても美味しさが引き立ちます。価格は990円(税込)、内容量は220g。

2. フルーツソース北海道ハスカップ

次にご紹介するのは、北海道産ハスカップを使ったソースです。このソースもビートグラニュー糖だけで仕上げており、甘酸っぱい味わいが特徴です。もちろん、ヨーグルトやパンケーキに使うのが一般的ですが、炭酸で割って新たな飲み物として楽しむこともできます。こちらの価格は1,370円(税込)で、内容量は220gです。

限定商品の数々



続いて、数量限定の果物をご紹介します。

1. そのまんまほおずりりんご

西洋りんごの栽培が始まった北海道七飯町で育った「ほおずり」りんごは、爽やかな酸味が特徴です。398円(税込)で3個入り。このりんごは、そのまま食べるだけでなく、料理にも使いやすいです。

2. 今日ジャム北海道ブラムリー

次は、爽やかな酸味が特徴のブラムリーを使ったジャム。北海道増毛町産のブラムリーとビートグラニュー糖、レモン果汁のみを使用した贅沢な一品です。972円(税込)で140gの内容量。

3. 今日ジャム北海道レモンマーマレード

北海道浦臼町産のレモンを使ったマーマレードは、ビートグラニュー糖のみを使って甘さと酸味のバランスを楽しめます。こちらは1,080円(税込)で140g。

4. 今日ジャム北海道白桃

最後に、余市町産の白桃を使ったジャムも魅力的です。丁寧に煮詰められたこのジャムは、972円(税込)で140gの内容量となっています。

購入場所



これらの新商品は、北海道四季マルシェの以下の店舗で発売されます:
  • - 北海道四季マルシェ札幌ステラプレイス店
  • - 北海道四季マルシェココノ ススキノ店
  • - 北海道四季彩館JR函館店
さらに、「そのまんまほおずりりんご」は他に2つの店舗でも取り扱われるとのことです。

こだわりの背景



「ドーサンテーブル」は、3つの『さん』、すなわち「食事」「お酒」「おやつ」を提案するブランドです。北海道の良さを感じることができる商品を展開し、道産素材にこだわったラインナップが取り揃えられています。お土産としてはもちろん、普段の生活にも取り入れやすいアイテムが満載です。

尚、詳しい情報は公式サイトを訪れることで確認できるので、ぜひチェックしてみてください。新鮮な北海道の果物とそれを使った商品で、食卓を華やかに彩ってみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道産 ドーサンテーブル フルーツソース

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。