藤枝茶×キャプテン翼
2025-05-07 15:55:23

藤枝茶と『キャプテン翼』の夢のコラボ商品発表会開催

藤枝茶と『キャプテン翼』がコラボした新商品が完成!



藤枝市にて、新たな試みとして『キャプテン翼』と藤枝茶を融合させた新商品「茶プテン翼cha」が発表されます。これは、サッカーとお茶の文化が共存する藤枝ならではの魅力を最大限に引き出した商品です。

完成披露会の詳細


発表会は2023年5月13日(火)の午前10時30分から11時まで、藤枝市役所西館3階特別会議室にて開催されます。この場には、原作者の高橋陽一氏や、製造に関与した企業の代表、さらに市の関係者も集まり、商品紹介が行われます。新商品は、今後藤枝の観光地などでのお土産品として販売され、お茶を通じて地域の魅力を全国へ広めていく狙いです。

夢のコラボ「茶プテン翼cha」の特徴


今回の新商品「茶プテン翼cha」は、藤枝産の「藤枝親茶」を100%使用。パッケージデザインには、居ても立ってもいられない大空翼のイラストが新たに採用されており、ファンにとって魅力的なアイテムとなっています。また、蓋のデザインも特徴的で、挑戦状ボールをモチーフにしたデザインが施されています。

商品には、煎茶リーフ60gの缶と、ティーバッグ5g×10袋が各種用意されており、味わい深いお茶が楽しめるようになっています。価格は税抜2,700円で、5月13日午前11時から販売が開始されます。購入方法は公式オンラインストアやゴルの店舗でも利用できるので、お茶愛好家やキャプテン翼のファンにとって見逃せない商品です。

展望と販売先


藤枝市は、この商品を通じてさらなる地域活性化を図り、国内外へのPRも行っていく予定。観光施設やイベントなどでの取り扱いも期待されているため、今後の展開が楽しみです。具体的な販売先としては、キャプテン翼公式ONLINE STOREやgol. ONLINE STOREの他、各店舗も指定されています。

この発表会には、高橋陽一氏とともに、絡みを持つ地元企業や市長、JAの代表者が出席し、藤枝茶とサッカー文化の全貌を披露する意義ある機会となるでしょう。皆様、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

地域を象徴するこの特別なお茶を手に入れて、さらに記念すべき瞬間を分かち合いましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 キャプテン翼 藤枝茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。