夏の贅沢を感じる「土用の丑の日」限定おこわメニューが登場!
暑い夏にぴったりのプレミアムメニュー、株式会社グリーンハウスフーズが展開するおこわ専門店「たごさく」にて、毎年恒例の「土用の丑の日」に限定商品が販売されることが決定しました。大人気の「鰻おこわ」に加え、特別メニューも用意されているため、夏の暑さを乗り切るスタミナを補給しつつ、贅沢なひとときを過ごすチャンスです。
鰻おこわの魅力
「たごさく」の自慢である「鰻おこわ」は、オリジナルの出汁で炊かれたもちもち食感のおこわに、贅沢な脂の乗ったうなぎと特製のタレが絡む、まさに至福の一品です。さらにおこわの中には、食感を楽しむごぼうのきんぴらが加わり、より一層の味わい深さを演出しています。今年は8月末まで販売される通常メニューに加え、「土用の丑の日」でだけ味わえるプレミアムな三種類も登場します。特別な日を味わうにはもってこいのアイテムです。
限定お重シリーズの詳細
販売価格:3,000円(税込)
贅沢なうなぎをたっぷりと使用した、お重サイズのおこわです。
販売価格:2,000円(税込)
よりスタンダードな鰻の味わいが堪能できるお重になります。
販売価格:1,680円(税込)
鰻と牛肉のミックスを楽しめる、こちらも特別な一品です。
これらの上質なメニューは、7月19日(土)の「土用の丑の日」にちなんで販売され、素材や調理法にもこだわりが詰まっています。
また、手軽に楽しめる一口サイズの「鰻と人気おこわのミニいなり」や「鰻おこわ」も同時に販売中で、手土産にもぴったりです。
販売価格:1,080円(税込)
販売期間:〜8月末予定
販売価格:1,100円(税込)
販売期間:〜8月末予定
たごさくの歴史と魅力
1966年に創業した「たごさく」は、全国に展開するおこわ専門店で、日本の伝統的な食文化を大切にしながら、四季折々の色とりどりなおこわを提供しています。厳選された国産もち米と旬の食材を使用し、店内のせいろでじっくりと蒸しあげたおこわは、普段の生活でも気軽に楽しめる逸品です。
公式インスタグラムやブランドサイトもリニューアルされ、おこわの魅力や秋田県大潟村のもち米に関する情報を発信中です。
たごさく公式インスタグラム
たごさくブランドサイト
夏の「土用の丑の日」を贅沢に楽しむためには、ぜひ「たごさく」の特別メニューをお試しください。心も体も満たしてくれる、素敵なひとときを過ごしてみるのはいかがでしょうか。