豊橋市の芋フェス
2025-04-22 13:28:26

2025年開催!豊橋市で体験する第5回芋フェスの魅力とは

2025年の新たなスイーツ体験「第5回芋フェス」



待ちに待った第5回芋フェスが、2025年4月26日と27日に愛知県豊橋市のまちなか広場で開催されます! 今年も多くのスイーツ愛好者が楽しみにしているこのイベントは、毎年20万人以上の来場者を誇る人気の催しです。

新しい場所と新たな出店者たち


今年のイベントでは、開催場所が従来の駅前広場からまちなか広場に変更されるので、必ず場所を確認してから訪れるようにしましょう。また、新規参加店舗が増えており、期待が高まります。全15店舗が出店し、さまざまな芋スイーツが楽しめるチャンスです!

注目の出店者リスト


1. ほっこり芋芋フェス — 前回の大賞受賞作品「お芋のバスクチーズケーキ」は、ぜひ試したい一品!
2. るいいだKITCHEN — おすすめの「特上焼き芋」と「紫芋春巻き」で、その味の進化を体感してみて。
3. oimodo — 人気No.1の「焼き芋ジェラート」をアレンジしたおいもタルトもお見逃しなく!
4. えんむすび — 一年待ちの「蜜郎」焼き芋を試す価値あり!
5. みなと屋 — 金蜜芋を使用したスイーツは甘さが格別!
6. DINER — さまざまな料理が楽しめるお店。
7. こがね — 壺焼き芋で作るふわふわパンのサンドが新登場。
8. ええなみ — 食材にこだわった店、必見です!
9. 樹神cafe — 無農薬のシェイクが特別メニューに!
10. やきいも丸じゅん — フルーツ焼き芋の新しい食感は要チェック!
11. ハピニコキッチン — グルテンフリーのたこ焼きとチュロスがお待ちかね。
12. TRANSPIT — スペアリブの美味しさも見逃せません。
13. はりろ — 二度焼きした焼き芋は特にリッチ!
14. 尾張芋屋いも吉商店 — ホクホクからねっとりまで、様々なお芋を提供。
15. Liber(リベル) — 子供にも人気のカットりんご飴は、美味しさが倍増!

イベントの詳細


イベントは両日とも10:00から17:00まで行われ、豊橋市駅前大通2丁目83で開催されます。美味しい芋スイーツを楽しむだけでなく、友人や家族との素晴らしい思い出作りにもぴったりの場所です!

さらに、公式サイトやInstagramで最新情報も確認できますので、ぜひチェックしてみてください。おいも好きな方はもちろんのこと、新しいスイーツを試したい方にとっても最適なイベントになること間違いありません。心温まる芋スイーツの世界をお楽しみください!

芋フェス公式サイト
Instagramページ



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 豊橋市 芋フェス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。