高知県の新メニュー
2025-05-08 15:58:23

高知県産食材を使用した新アレンジメニューが登場!ローソンの新しいおいしさを楽しもう

ローソンの新アレンジメニュー



2025年5月13日から、中国・四国地域にてローソンの新しいアレンジ商品の展開が始まります。今回発表された「アレ!アレ!アレンジフェア!」では、高知県産の食材にこだわった全8品が登場し、地元の味を楽しめる機会となっています。

高知県の魅力を詰め込んだ商品ラインナップ



ローソンは、高知県と連携して地元産品を活かした商品開発に力を入れています。今回の新メニューにも、地元で人気の高い食材がしっかりと使用されています。

1. ソース in Lチキ オーロラソース味


この商品は、税込259円で販売され、オーロラソースのチキン南蛮をイメージしたLチキです。ジューシーな鶏肉と甘酸っぱいオーロラソースが絶妙に絡み合って、新しい味わいを楽しめる一品です。

2. チョコにおぼれたふんわりチョココッペ


税込214円で登場するこの商品は、ひまわり牛乳入りのカスタードクリームをサンドしたコッペパンに、たっぷりのチョコレートをトッピング。ふわふわの食感が癖になるスイーツです。

3. 食べづらくてごめんね クリーム入れすぎ!? 大きなツインシュー


こちらも税込214円で、クリームがたっぷりと入ったインパクトのあるツインシュー。ひまわり牛乳を使ったホイップクリームが濃厚でありながら、口の中でさっぱりと溶ける新感覚を体験できます。

4. 濃厚豚ラーメン風丼


646円で楽しめるこちらの丼は、醤油豚骨だれがご飯にかけられ、具材には高知県産の青ねぎや豚バラチャーシューが盛り込まれています。食べ応えも十分な一品です。

5. 3種焼そば食べ比べ


ソース、塩、オムそばの3種が楽しめる焼そばで、税込646円。高知県産青ねぎをトッピングすることで、風味が引き立っています。

6. はみ出やすくてごめんね クリームたっぷりミルクフランス


このベーカリーアレンジも見逃せません。192円のこちらは、クリームがたっぷりとはみ出しそうなミルクフランスで、濃厚さが際立ちつつも食べやすさを兼ね備えています。

7. まん福おにぎりセット


中国・四国地域で愛されている「まん福おにぎり」と鶏唐揚げのセットが497円で楽しめます。この商品は高知県以外で発売されるため、訪れた際にはぜひ手に入れたい一品です。

8. 5層のオールスターサンド


最後に、5層の具材が豪華に詰まった408円のサンドイッチが登場。ツナ、ハム、タマゴ、ベーコン、照焼きチキンを使用したおいしさが楽しめます。

今後の展望


ローソンは、高知県との連携を深め、地域の特産品を活かした商品開発に今後も注力していくとしています。地域に根ざした魅力あふれる商品を通じて、消費者に新しいおいしさを届ける姿勢は、地域活性化にも貢献しています。高知県の豊かな食材を楽しむことができるこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 高知県産 ご当地メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。