新商品のご紹介:北海道バタぽんby味ぽん
2024年、ミツカンとコープさっぽろが共同開発した新調味料「北海道バタぽんby味ぽん」が登場しました。味ぽんをベースに、風味豊かな北海道産発酵バターを加えることで、コクのあるさっぱりとした味わいが実現。これまでのぽん酢の概念を覆す新たな挑戦が、多くの料理に新しい風を吹き込むことでしょう。
「ご当地味ぽん」シリーズの展開
「北海道バタぽん」は、ミツカンの「ご当地味ぽん」シリーズの第二弾です。このシリーズは、地域のグルメや名産品をみんなで楽しむことをテーマにしたプロジェクトで、第一弾は人気の「味ぽんfor宇都宮餃子」でした。
北海道の豊かな食材を生かし、地元の方々の意見を反映して開発されたこの新商品は、ぽん酢とバターが融合することで、今までにない風味を持っています。特に、バターを溶かす手間なくそのまま使える利便性が特徴で、手軽に「バタぽん」風味を楽しむことができます。
料理の幅が広がる「バタぽん」
まさに便利な調味料ですが、「バタぽん」はそのままかけるだけでなく、さまざまな調理法にも使えます。例えば、アスパラガスとほたてのソテー、バタぽん焼とうもろこし、鮭のホイル焼きなど、さまざまな料理が楽しめます。バターの濃厚な風味が食材と絶妙に絡まり、一層の美味しさを引き立てます。
開発の裏側:試行錯誤の日々
新しい商品の開発には多くの苦労がありました。特に、バターとぽん酢が分離しやすい性質を克服し、常温と冷蔵の両方の環境で均一に混ざる乳化状態を維持することが大きな挑戦でした。100以上のサンプルを試作し、多くの意見を反映させながら徐々に理想に近づけていきました。
また、北海道の素材に詳しい料理人とバターの専門家からのアドバイスをもとに、味と香りのバランスを追求し、試行錯誤の果てに「バタぽん」という完成品が出来上がりました。開発に携わった田中史恵主任は、完成度の高さに自信をのぞかせています。
販売と今後の展望
「北海道バタぽん」は2024年5月20日にコープさっぽろ店舗で販売開始されます。北海道産の食材との相性も良いため、家庭料理にぜひ取り入れてみてください。また、今後も「ご当地味ぽん」シリーズは他の地域の特色ある商品を展開していく予定とのこと。これからも目が離せません。
ミツカンの「北海道バタぽん」を利用して、毎日の食卓を豊かに彩りましょう!おいしさと健康をお届けする「バタぽん」は、あなたの料理をきっと満足させてくれるでしょう。