お米カフェ『穴太商店』
2025-07-10 11:33:15

滋賀県大津市に新たにオープンしたお米由来カフェ『穴太商店』の魅力

滋賀県大津市にオープンした『穴太商店』



2025年7月18日、滋賀県大津市坂本に新たに生まれたカフェ『穴太商店』が注目を集めています。このカフェは、千葉県木更津市に本社を構える株式会社穴太ホールディングスが運営するもので、地域の特産品であるお米をテーマにした店舗です。自社農地で栽培したお米を使用した様々な商品が並び、訪れる人々を魅了しています。

穴太商店とは?



当店『穴太商店』では、千葉県君津市や北海道栗山町で営む米農家の技術を活かして、自家栽培の米を元にした多彩な商品を展開しています。中でも、看板商品である米粉パンや米麹甘酒、そしてお米で育てた平飼い卵を使用したスイーツなど多種多様なラインナップが整っています。これまでにもオンラインショップや直営店を通じて、多くのお客様に愛されてきました。

地域とのつながりを大切に



穴太商店は、石垣工法『穴太積み』を確立した歴史を持つ穴太衆の地に位置しています。比叡山延暦寺の石垣工事や、日本の名城の石垣を築いたこの町で、地元の人々との交流を重んじながら、新たな文化を創造することを目指しています。店主は、穴太衆の末裔ということで、食を通じて地域を盛り上げる活動を行っていります。

店内には、穴太衆に関する歴史を紹介するパネルや石垣関連の商品も展示されており、訪れる人構造がこの region にもっと愛着を持てるように配慮されています。

穴太商店のおすすめメニュー



1. 穴太の石積みソフト: 自家製の米麹甘酒と黒ごまを混ぜたオリジナルソフトクリーム。
2. 自家製甘酒ソフト: 米麹甘酒の自然な甘みが際立つ人気の一品。
3. 坂本 本葛切り: 出来立ての葛切りが、つるりとした食感で楽しめます。
4. バナナと黒胡麻パフェ: フルーティーなバナナとごまの香ばしさが絶妙にマッチしたデザート。
5. 自家製甘酒の琵琶湖ブルーラテ: 天然ハーブのバタフライピーで色付けした爽やかな飲み物。
6. 手づくり米粉パン: 米粉を使った優しい食感のパンで、焼きたての味わいが楽しめます。

店内では、自家製のコーヒーやオリジナルスイーツを楽しむことができる飲食スペースも完備されています。日々の喧騒から離れた空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。

店舗概要



  • - 店舗名: 穴太商店 本店
  • - 営業時間: 10:00~17:00
  • - 定休日: 火曜日
  • - 住所: 滋賀県大津市坂本4丁目11-43
  • - 電話番号: 077-536-6930
  • - 駐車場: なし(近隣の駐車場を利用してください)

滋賀県大津市には、歴史や文化を感じさせるスポットが多く存在します。その中で、『穴太商店』は地域の魅力を一層引き立てる存在となるでしょう。訪れることで、自然の恵みを堪能し、地域の文化を知ることができる場所に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 米粉パン 滋賀県 穴太商店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。