おぐらの新店舗
2025-07-02 13:44:25

ラーメンと唐揚げの夢のコラボ!おぐらの新店舗を紹介

ラーメンと唐揚げの夢のコラボが実現!おぐらの新店舗



2025年7月1日に、熊本県に新たに誕生した「おぐらの唐揚 荒尾店/横浜家系らーめん 熊壱家 荒尾店」。こちらは、テイクアウト専門の唐揚げ店と、横浜家系ラーメンを楽しむことができる新しいスタイルの複合店舗です。オープン早々、地元の皆様から高評価を得ている注目のスポットをご紹介します。

おぐらの唐揚とは?



おぐらの唐揚は、熊本県を拠点とする老舗の唐揚げ店。長年の歴史を誇り、独自の製法で仕上げた唐揚げの美味しさには定評があります。その自慢の唐揚げが、なんと横浜家系ラーメンと一緒に楽しめるのです。

新店舗の魅力



この新店舗では、唐揚げ単品に加えて、お弁当のテイクアウトも可能です。そして、熊壱家では「唐揚げ×ラーメン」のセットメニューが豊富に取り揃えられています。特に、店長おすすめの「全乗せラーメン」や、「唐揚げライスセット」は、ボリューム感たっぷりで、食欲を満たしてくれます。

ラーメンの品質



熊壱家が提供するラーメンには、社内独自の製法によって仕上げたスープが使われています。これにより、醤油感がふんだんに広がる風味豊かな一杯が完成。鶏油を効かせたこだわりの味わいは、唐揚げとの相性も抜群です。

唐揚げのこだわり



おぐらの唐揚では、唐揚げを一つ一つ丁寧に仕上げるための独自の4つのポイントがあります。まずは、肉の漬け込みに48時間かけ、しっかりと味を浸透させます。また、270年の歴史を持つ山内醤油を使用し、その濃厚な味わいで唐揚げに深みを与えています。さらに、店内ですりおろされたニンニクを用い、肉のもみ込みは100回行なうという手間を惜しみません。最後に、国産の片栗粉を使用し、4分30秒の遠赤外線フライヤーで揚げることで、軽やかな食感を引き出しています。

おすすめメニュー



おぐらの唐揚と熊壱家それぞれの人気メニューを是非ともお試しあれ。パーティや家族の食事にも最適な「唐揚げライスセット」は440円(税込)、心を満たす「全乗せラーメン」は1,150円(税込)でお楽しみいただけます。また、揚げたての唐揚げを使った、各種お弁当も取り揃えられています。

アクセス情報



新店舗は熊本県荒尾市原万田に位置し、電話番号は0968-82-7700です。営業時間は11:00~21:00(ラーメンは20:30、唐揚げは20:50まで注文可能)。定休日は年始ですので、訪れる前にご確認ください。駐車場も完備していますので、ドライブがてら立ち寄るにもピッタリ。

おわりに



「おぐらの唐揚 荒尾店/横浜家系らーめん 熊壱家 荒尾店」は、長年愛されてきた味と、新たな体験が融合するスポットです。ラーメンと唐揚げの最強タッグをこの機会に是非味わってみてください。お友達や家族と一緒に楽しむも良し、一人でのご褒美ランチにも最適。あなたの食の新しい発見が待っていることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: おぐらの唐揚 熊壱家 荒尾店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。