『ル ビアン』の抹茶フェア
2025-04-28 10:07:56

ブルターニュの名店『ル ビアン』で楽しむ抹茶フェアの魅力

フランス・ブルターニュ発祥、3代続くブーランジュリー『ル ビアン』



フランスのブルターニュ地方に位置する『ル ビアン』は、1913年に誕生した伝統的なブーランジュリーです。家族3代にわたり受け継がれてきた技術と味わいは、地元で今も愛され続けています。特に、この春は特別な抹茶フェアが開催されています。

抹茶フェアの楽しみ方



5月1日から始まったこのフェアでは、宇治抹茶を主役にした様々な美味しさが堪能できます。まずご紹介するのは、宇治抹茶を織り込んだ風味豊かな『抹茶カヌレ』(¥411)。このカヌレは、さらに西尾抹茶のチョコでコーティングされており、絶妙な甘さと香りが楽しめます。

抹茶あんぱんの魅力



次に、抹茶フェアの目玉の一つ、『抹茶あんぱん』(¥281)。ここで使われている宇治抹茶の生地は、なめらかで香り豊かな抹茶あんを包み込んでいます。おやつや朝食にぴったりな、幸せを感じる一品です。

マカダミア抹茶ショコラ



また、洋風な仕上がりの『マカダミア抹茶ショコラ』(¥411)もおすすめ。宇治抹茶を用いたフランスパンに、マカダミアナッツとホワイトチョコを加えて焼き上げられており、優しい甘さが口の中に広がります。この作品も、抹茶の豊かな香りが楽しめ、リピート必至です。

ル ビアンのこだわり



『ル ビアン』が使用する素材はすべて厳選されたもので、パン作りに対する情熱は並々ならぬものがあります。粉、水、塩、イーストを大切にし、手間暇かけた製法で作られるパンの数々は、食卓を華やかに彩ります。ブルターニュ伝統の職人技が詰まったパンは、毎日の生活に幸せをもたらしてくれるでしょう。

どこで楽しめるの?



この特別な抹茶フェアは、関西地区や関東地区の直営店舗で楽しむことができます。たとえば、阪神梅田本店、神戸阪急店、池袋東武店など、各地で取り扱われており、一部店舗では限定商品の取り扱いもありますので、ぜひ足を運んでみてください。

公式情報



ル ビアンの最新情報は、公式WebサイトやInstagramでチェックできます。ぜひ、春のこの季節に贅沢な抹茶スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたの食卓をさらに豊かにする、この特別なパンたちを堪能してみてください。



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶 ル ビアン カヌレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。