不思議な揚げサンド
2025-06-20 15:45:38

原宿で体験する不思議な揚げサンドの新たな世界を探る

不思議な揚げサンド体験、原宿に登場!



2025年7月12日に、原宿エリアに新たなスポット「Age.3×Q (Age.3 HARAJUKU)」がオープンします。この店舗は、スイーツアクセサリーブランドであるQ-pot.が手がける宿泊型コンセプト施設「Q-ROOMS. HARAJUKU」の中に位置しており、揚げサンド専門店Age.3とのコラボレーションによって生まれました。合わせて、ここでは“泊まれる謎の館”という不思議な物語と、揚げサンドが融合した新しい体験が待っています。

新感覚の体験型スポット



有名なスイーツアクセサリーブランドQ-pot.と、揚げサンドを展開するAge.3。二つのブランドのコラボは、原宿発の新たなカルチャースポットを作り出します。宿泊者は館内を回遊し、食と空間が織り成す物語の一部となります。これまでに体感したことのない新しい食事体験がここには待っています。

コラボ限定メニュー、ドレスクレープ



オープン時には、特別なコラボメニューも登場します。その名も「ドレスクレープ」!ふわふわのホイップクリームと、ドレスの裾のように広がるクレープが絶妙に組み合わさった揚げサンドです。この一品は、見た目も美しく、撮影にも最適です。まさに味わう楽しみと、それを持ち帰る喜びを提供してくれます。

空間全体がフォトスポット



店内はブラウンとゴールドが基調のチョコレートの壁に囲まれ、どこを切り取っても絵になるような設計になっています。包装紙や客室キーまで、全てがこの特別な体験を求めるあなたを引き込むアイテムとなっています。

限定グッズの販売



さらに、著名デザイナーであるワカマツタダアキ氏によるデザインの限定グッズも用意されています。Q-ROOMS.の魅力とAge.3のロゴを組み合わせたTシャツやバンダナ、トートバッグ、扇子など、ファンにはたまらないアイテムが目白押し。これらを手に入れることで、あなただけの特別な体験を持ち帰ることができるでしょう。

文化と食の融合



Age.3は「揚げサンドを世界のスタンダードに」を合言葉に、東京・銀座、福岡、香港、上海、シドニー、浅草と展開しています。原宿での新たな店舗開設は、Q-pot.の「ストーリーを持ち帰る体験」との融合により、食文化の新たな提案を目指しています。中嶋公治氏(Age.3代表)は、Q-pot.との提携を通じて、日本の文化や価値を世界に発信する意義を強調しています。

ワカマツタダアキ氏(Q-pot.デザイナー)も、原宿を象徴する位置で発信を行うことが、世界へ笑顔を届ける一環になると述べています。様々な経験を通じて、どのようにこの不思議な揚げサンドの世界観を広めていくのか、そのストーリーに期待が高まります。

まとめ



原宿にオープンする「Age.3×Q (Age.3 HARAJUKU)」。揚げサンドと独特の宿泊体験が合わさったこの新しいスポットは、訪れるすべての方にフードカルチャーの新たな楽しみ方をご提案することでしょう。さあ、あなたも“泊まれる謎の館”でのワクワクする体験を楽しみに訪れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: Age.3 Q-ROOMS 原宿カフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。