FOOD展2025情報
2025-03-21 16:07:32

2025年開催予定のFOOD展で全体のデジタルシフトを体感しよう

2025年開催予定のFOOD展で全体のデジタルシフトを体感しよう



2025年の10月15日から17日まで、東京ビッグサイトで「FOOD展2025」が開催されます。このイベントは、給食や大量調理、衛生管理、食品工場設備、食品物流といった、食品産業に関わる5つの専門展で構成されており、特に今年は「FOOD DX」という新企画が加わります。この「FOOD DX」は、食品産業全体のデジタルシフトを促進することをテーマにしています。

近年、食品業界では人手不足やコスト高騰が顕在化しており、これを解決するためにデジタル技術の導入が急務とされています。FOOD展2025では、生産性向上や省人化を目指した取り組みが行われ、業界全体のさらなる効率化が図られます。この新設企画では、システムやプロセスに関する最新の情報が集まります。「FOOD DX」への参加者には、30分間の無料パフォーマンスセミナーが提供され、ITサプライヤーならばこの機会を逃す手はありません。

FOOD展2025とは?



FOOD展は、食に関わる様々な分野の専門展示会であり、毎年多くの企業や関係者が訪れます。各専門展では、新しい製品やサービスの展示が行われ、新たなマーケットの開拓やビジネスマッチングの場となっています。特に今年の展示会は、秋の次年度予算編成を見据えたないしは効果的な商談の場として、質の高い業界関係者の来場が期待されています。

また、FOOD展2025では、出展企業と来場者をつなぐ「訪問者データ提供サービス」も実施され、このサービスではスマホを用いて訪問者データを管理できます。出展企業にはアカウントが無償提供されるため、効率的な情報収集が可能です。

同時開催の展示会について



本展は、「N-Plus2025」と「陸上養殖設備展」との同時開催も実施されます。これにより、異業種の企業との交流が図られ、新たなビジネスチャンスの創出が期待されています。FOOD展、N-Plus2025、陸上養殖設備展が同じ会場で展開されることで、参加者は食や製造業に関わる多様な情報やネットワークを一度に得ることができます。

展示会概要



  • - 名称:FOOD展2025(総称)
  • - 会期:2025年10月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00
  • - 会場:東京ビッグサイト 東ホール
  • - 構成
- フードシステムソリューション
- 給食・大量調理設備機器・資材展
- フードセーフティジャパン
- 食品安全・衛生対策資材展
- フードファクトリー
- 食品工場設備・エンジニアリング展
- 食品製造・加工機器展
- フードディストリビューション
- 食品物流機器・資材展
- 惣菜・デリカJAPAN
- 惣菜製造設備機器・資材展

FOOD展2025は、食品産業に関心のある方々にとって、確かな情報と貴重なビジネスチャンスを提供する場です。是非、秋の展示会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 食品業界 FOOD展 デジタルシフト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。