つくばエクスプレスとQuizKnockの夢のコラボ!
2025年7月19日(土)から9月30日(火)まで、「TX × QuizKnock やさしいやさい・めいわくだものデジタルクイズラリー」が開催されます。このイベントはつくばエクスプレス沿線地域の魅力を発見しながら楽しむことができる、クイズ形式のデジタルラリーです。主催は、クイズエンタメを届けるQuizKnockと、つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道で、開業20周年を記念して行われます。
イベントの内容詳細
このデジタルクイズラリーでは、野菜や果物をモチーフにしたキャラクターたちが登場し、沿線の歴史や文化に関するクイズを出題します。参加者は、初級と上級の2つのコースから挑戦可能で、それぞれ5駅に設置されたクイズパネルにQRコードが用意されています。
- 北千住駅
- 八潮駅
- 流山おおたかの森駅
- 守谷駅
- つくば駅
- 秋葉原駅
- 浅草駅
- 六町駅
- 柏の葉キャンパス駅
- 万博記念公園駅
各駅のクイズパネルにあるQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取れば、簡単に問題に挑戦できます。クイズの途中では、探偵“シャーらっきょう・ホームズ”とその助手“クレソン”があなたをサポートします。自分のペースで楽しめるので、家族や友人と一緒に参加するのもおすすめです。
参加方法と景品について
参加は無料ですが、交通費や通信費は個人負担となります。駅に設置されたクイズパネルは初列車から終列車まで利用可能ですので、時間を気にせず訪れることができます。
クイズに挑戦してデジタルスタンプを集めれば、各コースをクリアした方には魅力的なオリジナルグッズをプレゼント!
- - 初級編クリア:ホログラムステッカー
- - 上級編クリア:オリジナルノート
各景品は先着3,000名様までとなっていますので、ぜひ早めの参加をおすすめします。
景品引換場所と期間
景品の引換えは、秋葉原駅、北千住駅、守谷駅、つくば駅の各定期券売り場で行われます。引換期間は7月19日から10月5日までで、駅によって時間が異なるので注意してください。
QuizKnockとは
QuizKnockは、クイズ王・伊沢拓司が中心に運営しているメディアで、楽しみながら学べることを目指して日々クイズに関するコンテンツを発信しています。YouTubeチャンネルもあり、登録者数は250万人を超えています。
最後に
家族や友人と一緒に、楽しく知識を深められるこのデジタルクイズラリーに参加して、つくばエクスプレス沿線の魅力を再発見してみませんか!約3ヶ月間の開催期間中に、あなたも参加し、素敵な景品をゲットしましょう!
詳しい情報は、公式ウェブサイトやQuizKnockの公式メディアをご覧ください。参加する利用者が新しい発見と楽しみを得ることができるこのイベントに期待が高まります。