アートで楽しむ日本茶!やまなみ工房とのコラボ新商品
おいしい日本茶研究所が、やまなみ工房との素晴らしいコラボレーションによって新しい商品を発表しました。このプロジェクトは、日本茶とアートを融合させるという新たな試みで、特に茶文化の魅力を引き立てるものとなっています。
日本茶とアートの特別なコラボ
静岡県の株式会社茶通亭が運営するおいしい日本茶研究所は、独自の視点から日本茶の楽しみ方を広げています。そして、滋賀県甲賀市のやまなみ工房は、障がいのある方々が創作活動を行う福祉事業所です。やまなみ工房に所属するアーティストたちの豊かな感性が作品に反映され、そのアートをパッケージに取り入れることで新しい食文化の提案をしています。
新たに登場する「TEA/ARTシリーズ」は、アートを通して日本茶の楽しみ方を広げるものです。各アーティストの作品がデザインされた茶缶入りのティーバッグで、見た目の美しさとその中に詰まった品質の高いお茶のコラボレーションが楽しめます。パッケージにはやまなみ工房のアーティストたちの作品が使われており、それぞれのアートが持つ世界観が茶缶に彩りを添えています。
茶葉の選択肢
「TEA/ARTシリーズ」では、豊富な茶種から選べます。「深蒸し煎茶」、「浅蒸し煎茶」、「茎焙じ茶」、「和紅茶」の4種類から、お好みのティーバッグを選べるのが魅力です。茶葉はすべて厳選されたものを使用しており、上質な香りと味わいが楽しめます。
この商品は、香りだけでなく視覚的にも楽しめるように設計されており、特別なティータイムにふさわしいアイテムです。
新商品情報
やまなみ工房とのコラボレーションによる茶缶入りティーバッグの詳細は以下です:
- - 内容量:選べる8P入りティーバッグ(深蒸し緑茶・浅蒸し緑茶・茎焙じ茶・和紅茶)
- - 賞味期限:12ヶ月
- - 缶サイズ:123×80×高さ38mm
- - 価格:972円(税込)
また、アート作品には川原直樹氏やKATSU氏、神山亜津美氏、山根孝文氏、勝間陽介氏など、多くの才能あふれるアーティストたちによるものが使用されています。
販売情報と展望
このシリーズは、おいしい日本茶研究所のオンラインショップで購入できます。また、関西地区の百貨店での先行販売では予想以上の反響を呼び、限られた数量が完売するほどの人気でした。今後は、オンラインでの販売はもちろん、様々な場所でのPOP UP出店販売も予定しており、さらにお取り扱い店を広げていく方針です。
お茶を通じてアートを楽しむ新たな形を提供する「TEA/ARTシリーズ」。日本茶に新風を吹き込むこのアイテムで、日常のひとときを特別なものにしてみませんか。
詳しい情報や購入は、
おいしい日本茶研究所のオンラインショップをご覧ください。