JAZZりんごの日
2025-06-27 11:40:47

人気料理家MizukiさんのJAZZりんごコラボレシピライブが実施!

6月28日!「JAZZりんごの日」を祝う特別レシピ紹介



毎年6月28日は「JAZZりんごの日」として、ニュージーランドから贈られる旬のりんごの魅力を紹介する日です。今年も大人気の料理家、Mizukiさんが、その美味しさを引き立てるレシピをライブ配信で披露します!

JAZZりんごの魅力とは?


JAZZりんごは、収穫時期が秋から冬にかけての特別な品種で、日本では今がその旬です。美しくツヤのある皮を持ち、ノーワックスのため安心して皮ごと楽しめます。また、シャキッとした歯ごたえと、甘さと酸味のバランスが絶妙です。この日を迎えることで、多くの人がその魅力を再発見できることでしょう。

Mizukiさんの特別レシピライブ


今年で5回目を迎えるMizukiさんとのコラボレーションでは、みなさんをキッチンにお招きし、簡単で美味しい「JAZZりんごのカスタードマフィン」の作り方をYouTubeライブでお伝えします。家族と一緒に楽しく料理ができて、りんごの甘さを存分に味わえる一品が登場します!

インスタライブ詳細


  • - 開催場所: @mizuki_31cafe
  • - 日付: 6月28日(土)午前10時〜
  • - 内容: JAZZりんごを使ったカスタードマフィンの作り方を紹介

ライブ参加後は、アーカイブ動画もJAZZりんごの公式Instagramで視聴できますので、見逃した方でも安心です。

Mizukiさんのプロフィール


Mizukiさんは、料理研究家として幅広く活躍中で、【簡単・時短・節約】をテーマにしたレシピを多数紹介しています。彼女のブログは月間300万PVを誇り、フォロワー数も131万人を超える人気を誇ります。日々新しい美味しさを生み出し続けている彼女の活動は、多くの方々に親しまれています。受賞歴もあり、多くのメディアに出演しています。

JAZZりんごを使った簡単レシピ3選


1. レンジde焼きJAZZりんご


  • - 材料: JAZZりんご1個、バター8g、砂糖小さじ2、レモン汁少々
  • - 作り方: JAZZりんごを半分に切り、真ん中をくり抜いて、中にバターと砂糖をいれ、600Wのレンジで加熱。冷ましてからアイスクリームを添えたら完成。

2. JAZZりんご飴


  • - 材料: JAZZりんご3個、砂糖250g、水80ml
  • - 作り方: りんごのヘタを取り、皮を洗ってスティックを入れ、砂糖と水を中火で加熱。色づいたら沸かしてりんごにかける。

3. JAZZアップルクランブル


  • - 材料: JAZZりんご2個、砂糖大さじ2、バター50g、薄力粉60g
  • - 作り方: りんごをスライスし、砂糖と混ぜてクランブルを作り焼きます。アイスクリームとミントでアレンジ可能!

最後に


旬のJAZZりんごを活かしたレシピは、どれも手軽に作れるから家族と一緒に楽しむこともできるでしょう。ぜひ、6月28日「JAZZりんごの日」にあわせて、Mizukiさんのインスタライブをチェックし、心温まる料理のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Mizuki レシピ JAZZりんご

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。