埼玉の絶品いちごPR
2025-03-12 15:41:56
埼玉県の新たな絶品いちご「アマリン」を栃木でPRするイベント
埼玉県のいちごが誇る魅力をお届け
埼玉県のオリジナルいちご品種「アマリン」。その美味しさは近日のコンテストでの受賞歴に証明されています。最高金賞を獲得した実績は埼玉県のいちごが特別であることを示しています。このたび、埼玉県のいちごの魅力を広めるべく、3月15日と16日に栃木県真岡市で開催される「ストロベリーワールド in 真岡」に出店することが決まりました。このイベントは、多くのいちごファンが集まるため、埼玉県はその存在感を発揮する絶好のチャンスです。
埼玉県のいちご品種「アマリン」とその評価
「アマリン」は、埼玉県が誇るオリジナルいちご品種で、近年高い評価を受けています。日本野菜ソムリエ協会が主催する「全国いちご選手権」では、令和5年2月に最高金賞を授与され、続く大会でも連続して受賞。特に、埼玉のいちごはそのジューシーさと甘さが際立っており、まさに地元の宝です。2015年から毎年開催される「埼玉いちご祭」では、例年多くの来場者が集まり、埼玉のいちごへの興味が高まっています。
「ストロベリーワールド in 真岡」の魅力
「ストロベリーワールド in 真岡」は、埼玉県のいちごを広める素晴らしい舞台です。このイベントでは、埼玉県のいちご品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」をPRし、直接販売も行います。特に、真岡市は日本一の生産量を誇るいちごのまちであり、いちご農園が広がる美しい地域です。この機会に、埼玉県の魅力を存分にアピールし、来場者に楽しんでもらうことを目指しています。
出店は3月15日から16日にかけて、井頭公園で行われ、午前10時から午後3時までの開催です。多くの観光客や地元の方々に埼玉県のいちごを試していただける貴重な機会となります。
参加方法とお問い合わせ
このイベントに参加することで、さまざまないちごを楽しむことができるだけでなく、埼玉県の新たな農産物との出会いがあります。いちごやその加工品の販売を通じて、埼玉県の農業の魅力を伝えていきます。
興味を持たれた方は、埼玉県の農業ビジネス支援課までお問い合わせください。出店に関する質問や参加方法についてもお答えいたします。
イベント詳細については、真岡市の総合政策部までお問い合わせいただければ、より詳細な情報を提供いただけることでしょう。この機会に、ぜひ新たな埼玉県の魅力を発見してみてください!