よーじやの日特集
2025-04-03 11:05:18

よーじやの日を祝う特別企画!記念商品とキャンペーンのご案内

2025年4月28日、京都の老舗化粧品ブランド「よーじや」が、一般社団法人記念日協会から認定を受けた「よーじやの日」を祝います。今年は創業120周年の節目ということで、特別な記念日企画が盛りだくさんです。本記事では、その詳細をお届けいたします。

よーじやの日とは?


「よーじやの日」は、ブランドの魅力を多くの方に知ってもらうために設けられた特別な日です。4月28日という日付は、語呂合わせで「よ(4)じ(2)や(8)」と読むことができ、さらに多くの方に親しんでもらえるよう、記念日として成立しました。創業からの長い歴史を持つよーじやは、長年に渡り多くの支持を受け、今に至るまで愛され続けています。

限定商品が続々登場!


今年のテーマは「手鏡から抜け出した“よじこ”のお披露目」。新たに誕生したコーポレートキャラクター“よじこ”をフィーチャーした限定セットが販売されます。

1. よじこのまゆごもりセット:このセットは、定番のあぶらとり紙に加え、人気香りシリーズの「まゆごもり」ハンドクリームとねり香水が含まれています。可愛い“よじこ”のパッケージデザインも魅力的で、ギフトにぴったりです。
- 販売開始日:2025年4月14日(月)
- 価格:2,900円(税込)
- 販売店舗:祇園本店など、全国のショップ及びオンラインショップで購入可能。

2. お顔サイズのあぶらとり紙・よじこ3世代セット:こちらは、創業120周年を記念して復刻された特別なあぶらとり紙。SNSでも話題になったこれらのサイズ感を楽しんでいただけます。家族や友達とともに使ったり、自分だけの時間にじっくりと楽しむのも良いですね。
- 販売開始日:2025年4月28日(月)
- 価格:1,200円(税込)
- その他:Amazonなどのオンラインショップでも順次販売予定。

無料キャンペーンのお知らせ


さらに、4月14日から5月12日までの間、よーじや公式オンラインショップで対象商品を購入した方には、送料無料で商品をお届けするキャンペーンを実施します。この機会にぜひ、限定商品をゲットしてください!

ステッカープレゼント企画


「よーじやの日」の当日、各店舗を利用した方には、限定ロゴのステッカーがプレゼントされます。ただし、数量限定となるため、ぜひ早めに訪問することをお勧めします。

よーじやのあぶらとり紙の歴史


よーじやのあぶらとり紙は、大正10年に誕生しました。当時、舞台役者たちが強いライトでの肌のテカりに悩んでいたため、現在の4倍のサイズで作られました。以来、改良が重ねられ、持ち運びしやすい手帖型に進化しました。多くの方々に長年愛用されている理由は、使い勝手の良さと優れた品質にあります。

漠然とした期待を一掃


この特別な「よーじやの日」に、皆さんもぜひ足を運んで、新たな“よじこ”を体感してください。感謝を込めたイベントが皆さまをお待ちしております。皆さんのご来店を心よりお待ち申し上げます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 よーじや あぶらとり紙

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。