夏の味覚が埼玉県に登場!セブン‐イレブンの新商品
セブン‐イレブンから、埼玉県をテーマにした新たな美味が登場します! 2023年7月15日から順次発売される「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」と「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」の2品です。この夏、埼玉の地域性や魅力を存分に味わいましょう。
香り高い肉みそおむすび
実山椒の爽やかな風味
「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」は、埼玉の特産品である実山椒をふんだんに使用しています。実山椒は、新鮮で独特のフレッシュな香りが特徴で、他では味わえない特別な一品です。埼玉の風土が育んだこの希少な香りを、おむすびの中でいかに活かすかがポイントです。
製法へのこだわり
その風味を最大限に引き出すため、実山椒は製造直前に粉砕される仕様になっています。この手法は香りをロスせず、食べるたびに山椒の清涼感が感じられるようにするための工夫です。また、肉みその旨みと融合するように、ご飯にも山椒を混ぜ込むことで、毎一口が新しい香りの体験を提供してくれます。これぞ、埼玉ならではの新感覚おむすびです。
暑い夏にぴったりの冷やしうどん
すったてうどんとは?
皆さんをもう一つの新商品「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」へご案内します。これは川島町発祥の郷土料理で、すり合わせた味噌とごまを使った冷たいつけ汁と一緒に楽しむスタイルのうどんです。夏の暑さにぴったりな、爽やかで彩り豊かな一品です。
こだわりのつけ汁
つけ汁はごまをベースにした赤だし味噌が組み合わさり、深いコクとまろやかな甘みを引き出しています。加えて、きゅうり、玉ねぎ、大根、大葉、そしてみょうがなどの夏野菜がトッピングされ、見た目にも涼しく、食欲をそそります。
もちもち食感の麺
そして、特徴的なのはその麺。埼玉県産小麦を使用しており、小麦の外皮部分を生かすことで香り高く、もっちりとした独特の食感に仕上げています。口の中に広がる小麦の香りとともに、噛むほどに弾力を感じられる贅沢な体験を提供してくれます。
地域への想い
担当者は、「埼玉県らしさを楽しんでほしい」との思いを込めて作られた商品であり、地域との連携を大切にしながら新たな挑戦を続けていく意向を示しています。どのような求められる美味しさを提供できるか、今後の展開にも大いに期待してください。
まとめ
この夏、埼玉県の新商品「肉みそおむすび」と「すったてうどん」で、地元の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。セブン‐イレブンだからこそ実現した、埼玉ならではの美味しさをぜひお試しください!