春のお花見気分を自宅で楽しむ「お花見御膳」
生活協同組合パルシステム千葉が提供する特別弁当「お花見御膳」が、3月27日限定でお届けされます。このお弁当は、春の訪れを感じさせる美しい盛り付けとこだわりの食材を使用しているのが特徴です。まるでお花見で食事をしているかのような贅沢さを自宅で堪能できます。
こだわりの手作り弁当
「お花見御膳」は、赤飯、天ぷら、金目鯛の照り焼き、煮物など、見た目にも華やかなメニューが詰め合わされています。特に春を感じさせるメニューには、たけのこを使ったシューマイや、甘美な桜餅が含まれています。これらは、春の風物詩とも言える料理で、季節感を存分に味わえること間違いなしです。
新鮮な食材へのこだわり
おひたしに使用されている小松菜は、パルシステム千葉が運営する「パルグリーンファーム」で栽培されたものです。この農場では、農薬や化学肥料を避け、自然な土づくりに取り組んでいます。こうしたこだわりは、食材の安全性や新鮮さを保証し、弁当全体のクオリティを引き上げています。
メニューの詳細
「お花見御膳」には、「大」と「小」の2種類があります。
- 天ぷら(えび、いか、さつまいも)
- 金目鯛の照り焼き
- 竹の子焼売
- 鶏肉梅味噌焼き
- 煮物(花形人参、椎茸、高野豆腐、ふき)
- 厚焼玉子
- 小松菜のおひたし
- 香の物
- 桜餅
- 赤飯(160g)
- 天ぷら(えび、いか)
- 金目鯛の照り焼き
- 竹の子焼売
- 煮物(花形人参、椎茸、高野豆腐)
- 小松菜のおひたし
- 桜餅
- 赤飯(120g)
「お花見御膳」のひとつとして提供されるこれらの料理は、食材本来の美味しさを引き立てる工夫が凝らされています。
注文方法
「お花見御膳」の申し込みは、3月10日から3月19日までの期間に行われますが、事前に利用登録が必要です。お届け日は3月27日(木)ですので、春の食卓を彩る特別弁当を手に入れるチャンスをお見逃しなく。
パルシステムの取り組み
パルシステム千葉は、2011年から夕食宅配サービスを展開し、毎回特別弁当が好評を博しています。また、健康を配慮した「ヘルスケアおかずセット」や、介護食、医療食などの事業も手がけています。食に対するサポートを通じて、地域のニーズに応えているのです。今後も引き続き幅広いメニューの提供を目指していきます。
「お花見御膳」は、食卓に春の訪れを感じさせてくれる一品です。自宅でのひとときを贅沢に演出するこの機会をお見逃しなく。新しい春の訪れを共に楽しんでみてはいかがでしょうか。