夏のスイーツ特集
2025-07-01 16:43:23

夏にぴったり!簡単で美味しいスイーツとマリネレシピのご紹介

夏にぴったりのスイーツとマリネレシピ



暑い夏にぴったりな、手軽に作れるスイーツとマリネのレシピを紹介します。話題のレシピ本『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』に掲載されたこのレシピは、特に夏の季節にぴったりです。簡単に作れるので、親子で楽しむ夏休みのアクティビティにもおすすめです。

桃のゼリーテリーヌ



材料 (21cmのパウンド型1台分)


  • - キリン 午後の紅茶ストレートティー 300ml
  • - 桃 2個
  • - 粉ゼラチン 8g

作り方


1. 耐熱ボウルに粉ゼラチンを入れ、午後の紅茶50mlを加えてふやかします。泡立て器でしっかり混ぜましょう。
2. 桃は一口大に切り、パウンド型に並べます。
3. ふやかしたゼラチンを600Wの電子レンジで50秒加熱し、残りの午後の紅茶250mlを加えて混ぜます。
4. ゼリーの液を桃の上に流し入れ、冷蔵庫で3時間冷やし固めます。切り分けて楽しみましょう。

このゼリーテリーヌは、桃と紅茶の組み合わせの美味しさに驚かされる一品です。さっぱりとした風味が、暑い夏にぴったりです。

濃厚ショコラプリン



材料 (21cmのパウンド型1台分)


  • - 板チョコ(ブラック) 150g(3枚)
  • - 牛乳 250ml
  • - 生クリーム 200ml
  • - グラニュー糖 大さじ1
  • - 粉ゼラチン 10g
  • - 水 大さじ2
  • - ココアパウダー(お好みで)

下準備


  • - 粉ゼラチンを水でふやかしておきます。すぐに混ぜるとダマになりにくいです。

作り方


1. 耐熱ボウルに板チョコを入れ、牛乳を注ぎます。ラップはしないで、600Wの電子レンジで3分20秒加熱します。
2. チョコが溶けたら、砂糖とふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かしましょう。もし溶けなければ再度加熱します。
3. 生クリームを加えよく混ぜた後、型に流し入れ、冷蔵庫で4時間ほど冷やします。
4. お好みでココアパウダーを振りかけて、なめらかなショコラプリンを楽しみましょう。

このプリンは、混ぜるだけで作れる手軽さと、濃厚な味わいが多くの人に愛されています。

パプリカの中華風マリネ



材料 (2人分)


  • - 赤パプリカ 1/2個
  • - 黄パプリカ 1/2個
  • - レモン汁 大さじ1/2
  • - 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • - ごま油 小さじ1/2
  • - 塩こしょう 少々

作り方


1. 赤と黄のパプリカを1cm幅に切ります。
2. ボウルにパプリカと調味料を入れ、5分ほどなじませます。

このマリネはフルーツ感覚で食べることができ、軽やかな味わいが特徴です。サラダ感覚でも楽しめます。

まとめ



本書『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』には、夏にぴったりなスイーツと家庭で簡単に作れるレシピが74品収録されています。家庭での料理の幅を広げ、楽しい時間を過ごす助けとなる一冊です。2024年12月2日に発売されるので、ぜひチェックしてみてください!

書誌情報


  • - 著者: misa
  • - 発行: 株式会社KADOKAWA
  • - 定価: 1,760円(本体1,600円+税)



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: KADOKAWA 夏スイーツ misa

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。