大阪・関西万博に新たな風を吹かす『QBBこれもいいキッチン』
大阪・関西万博の会場で繰り広げられている食の新たな潮流。その中心に位置するのが、六甲バター株式会社が運営するレストラン『QBBこれもいいキッチン』です。この場所では、チーズ代替植物性食品を使用した革新的なメニューが提供されていますが、それに加えて新しいメニューが5品も登場しました。
新メニューの魅力とは?
新たに発売される5品には、これまでのメニューにはなかった魅力的な選択肢が含まれています。「これもチーたまカツ丼」や「これもメンチカツカレー」といった、まるでお肉そのものと錯覚するような代替品を使用しながら、動物由来の材料を一切使わないという徹底的なこだわりが感じられます。
また、お子様にも楽しんでもらえるよう、選べる2種の『お子様セット』も新たに追加。子どもたちが食べやすく、同時に栄養バランスも考えられたメニューは、家族連れにとって嬉しい選択肢です。
新メニューの詳しいラインナップ
第一弾のメニュー(2025年6月6日から)
1.
これもチーたまカツ丼
- 価格: 1,400円(単品)
- 説明: 厚切りの蒟蒻ミートを使ったカツが甘辛いとろたまで仕上げられた、ヴィーガンスタイルのカツ丼です。
2.
これもメンチカツカレー
- 価格: 1,400円(単品)
- 説明: 玉ねぎをたっぷり使用したカレーに、蒟蒻ミートのメンチカツが絶妙にマッチした一品。
第二弾のメニュー(2025年6月20日から)
3.
茄子とモッツァレラ風クリームミートペンネ
- 価格: 1,400円(単品)
- 説明: コクのある風味で楽しまれるモッツァレラ風味の濃厚ペンネ。
4.
これもキッズオムライス&メンチカツ
- 価格: 1,000円(単品)
- 説明: 豆乳ベースのオムライスと、蒟蒻ミートのメンチカツの組み合わせ。ポータブルなミニシェイク付き!
5.
これもキッズミートペンネ&メンチカツ
- 価格: 1,000円(単品)
- 説明: 特製ソースに絡められたペンネとメンチカツが楽しい子供向けプレートです。
これらの新メニューは、伝説のシェフ、佐々木浩氏によって監修されており、その味わいにさらなる期待が寄せられています。
健康で楽しむ食文化を目指して
『QBBこれもいいキッチン』は、チーズ代替植物性食品を通じて食の持続性や多様性を促進し、健全で楽しい食文化を広めることを目指しています。動物性の原材料を一切含まないこれらの料理は、環境にも配慮した食の選択肢となるでしょう。
店舗情報
- - 店舗名: QBB これもいいキッチン
- - 場所: 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン ミライの食と文化ゾーン
- - 期間: 2025年4月13日(日)~10月13日(日)
フードコートエリアは予約不要で、自由に楽しむことができます。
健康や環境に配慮した美味しい食事を、ぜひこの機会に楽しんでみてください。