訪日外国人必見!「Tickets in Japan」で楽しむプロ野球観戦
株式会社ウェイブダッシュが新たにプロ野球観戦チケットを提供する「Tickets in Japan」を発表しました。このサービスは、訪日外国人旅行者をターゲットにしたチケット販売プラットフォームで、2025年春からはパ・リーグの6球団の公式試合観戦チケットが入手可能となります。特に注目すべきは、先行販売として2024年4月16日に千葉ロッテマリーンズの「STAR WARS NIGHT」チケットが3月4日の発売日から購入できる点です。
「Tickets in Japan」の魅力とは?
「Tickets in Japan」は、単なるチケット販売に留まらず、訪日外国人旅行者に日本での特別な体験を提供することを目的としています。チケット購入時には、スポーツ観戦の思い出をより深めるためのオリジナルグッズも付属する予定です。また、海外からのスムーズな決済手段も整備されており、事前購入はもちろん、当日のチケットも取得可能です。
さらに、お客様サポートも充実しており、メールでの問い合わせはもちろん、試合直前にはチャットを通じてリアルタイムで質問ができるシステムを導入。来場者が安心してイベントを楽しむため、会場までのアクセスや注意事項など、必要な情報がしっかりと提供されます。
パ・リーグの魅力を広める
「Tickets in Japan」は、パ・リーグの魅力を海外に広めるため、各球団や選手、試合情報なども積極的に発信。そして、プロ野球に関する記事が掲載されている公式Webマガジン「パ・リーグインサイト」も翻訳され、海外向けに発信される予定です。また、米国に上場する関連企業「Vivid Seats」との連携により、チケットマーケットプレイスでのプロモーションも計画されています。
インバウンド需要の中での期待
国土交通省によると、2024年には訪日外国人旅行者数が過去最高の3,600万人を突破する見込み。また、2030年にはその数が6,000万人に達することを目標とされており、訪日外国人の消費動向にも変化が見られています。特に、娯楽サービスの中でもスポーツ観戦の需要は今後急増すると予想されています。
「Tickets in Japan」は、こうしたインバウンドの流れを背景に、新たなスポーツ・エンターテインメント体験の場を創出し、観光の一環としての価値を高めることに貢献することでしょう。若者から年配層まで楽しめるスポーツ観戦が、訪日外国人の新たな観光名所となることが期待されます。
興味がある方は、ぜひ「Tickets in Japan」の公式サイト(
Tickets in Japan)をチェックして、思い出に残る日本での観戦チケットを手に入れてみてはいかがでしょうか。