カスターニャ新店
2025-03-28 12:09:28

広島の新名所「洋菓子カスターニャ ミナモア店」オープン!美味しさ広がるスイーツの宝庫

広島の新名所「洋菓子カスターニャ ミナモア店」が誕生



広島市南区に新たにオープンした「洋菓子カスターニャ ミナモア店」。2025年3月24日から多くのスイーツファンを迎え入れています。ここのスイーツは厳選された素材を使用し、熟練の職人が丹精込めて手作りしているため、上質で洗練された味わいが楽しめると評判です。

厳選の素材が生む美味しさ


【カスターニャ】とはイタリア語で「栗」を意味し、同店の特製モンブランはその名にちなんだ一品。680円(税込)というリーズナブルな価格で、甘さ控えめのクリームには刻んだ栗が入り、栗の風味を十分に味わうことができます。季節に応じた新しいケーキも登場するため、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。例えば、イチゴをたっぷり使用したホールケーキは、その美しさと美味しさで目を引きます。

季節ごとの新作スイーツも


「洋菓子カスターニャ ミナモア店」は、イチゴのホールケーキだけでなく、パッケージが新しくなった一口パウンドケーキ「P&Me」も魅力的な品揃え。広島産のレモンをたっぷり使った「広島のレモンとバニラ」は367円(税込)で、心地よいバニラの風味がバランス良く楽しめます。また、388円(税込)の「和栗とヘーゼルナッツ」は、香ばしいヘーゼルナッツと風味豊かな和栗がどっしりとした食感を生み出し、食べ応えも抜群です。

さらに、「P&Me」の4個セット、6個セット、12個セットなど、ギフトにも最適な商品が揃っており、クッキーやフィナンシェ、焼き菓子の詰め合わせも可能。贈り物としてもぴったりです。

おしゃれな店内とアクセスも便利


新しい店舗は広島駅直結のミナモアビル内に位置し、利便性も抜群。営業時間は10:00から20:00までで、定休日は館に準じます。駅を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい場所です。店内は明るく、スイーツの視覚的な楽しみも提供しており、購入するだけでなく、インスタ映えする瞬間を楽しむことができます。

懐かしさと新しさの融合


カスターニャは、広島市郊外のレストランから始まった企業であり、長い歴史を持っています。その名称は、かつてレストランの横にあった栗の木から由来しており、地域に深いルーツがあります。今では、全国にカヌレ専門店「立町カヌレ」も展開しており、人気を集めています。

新たな洋菓子カスターニャ ミナモア店で、ぜひ一度、手作りのスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。きっと、その味わいがあなたの心を癒してくれることでしょう。訪れた際は、インスタグラムでのシェアもお忘れなく!

カスターニャ公式ウェブサイト
公式インスタグラム

店舗情報


  • - 店名:洋菓子カスターニャ ミナモア店
  • - 所在地:広島県広島市南区松原町2-37広島駅ミナモア2階
  • - 電話番号:082-236-8137
  • - 営業時間:10:00~20:00
  • - 定休日:館に準ずる

美味しいスイーツに囲まれて、素敵な時間をお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 広島 カスターニャ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。