ヒトツブカンロの魅力と新商品情報
最近SNSで話題になっている“ヒトツブカンロ”。カンロ株式会社が手がけるこのブランドは、特に若い世代を中心に人気を博しています。そのヒトツブカンロの新作カプセルトイ「ヒトツブカンロ 小さな缶キャンディマスコット」が2025年3月3週目に登場します。この商品の魅力や、ヒトツブカンロの背景について詳しく見ていきましょう。
ヒトツブカンロとは?
ヒトツブカンロは、カンロ株式会社が創業100周年を迎えた2012年に、JR東京駅の中にオープンしたキャンディショップです。「ヒトからヒトへつながるヒトツブ」をテーマに、キャンディを通じて人と人との距離感を縮めるお店として、さまざまな種類のキャンディやスイーツを提供しています。この場所では、ただ商品を選ぶ楽しさだけでなく、お菓子を贈る喜びも感じられるように配慮されています。
特に注目すべきは、そのユニークな商品開発です。従来の飴やグミに加え、咀嚼音を楽しむことができる「グミッツェル」や、ふわふわの食感が特徴の「mofuwa」など、全く新しい食感を持つ商品が揃い、常に新しい体験を常に提供してくれます。
新登場のカプセルトイ
新たに発売される「小さな缶キャンディマスコット」は、ヒトツブカンロの人気商品を小さな缶に収めたカプセルトイです。価格は1回500円(税込)で、全6種類のデザインがあります。さらに、キャンディを包むためのオリジナルショッパーも付いており、見た目にも可愛らしい一品になっています。このトイは、ヒトツブカンロの個性的なデザインをそのまま小さく再現しており、思わず手に取ってみたくなる魅力を持っています。
このカプセルトイは、2025年3月17日から、東急プラザ原宿の「カンロひとつぶ研究所」で最初に発売される予定です。また、全国のドリームカプセル直営店舗でも3月3週目から順次販売されるため、ぜひチェックしてみてください。
商品概要
- - 商品名: ヒトツブカンロ 小さな缶キャンディマスコット(全6種)
- - 発売日: 2025年3月3週目より順次販売開始
- - 販売エリア:
東急プラザ原宿「ハラカド」3Fの「カンロひとつぶ研究所」(3月17日発売)
全国のドリームカプセル直営店舗
まとめ
ヒトツブカンロから新たに登場する「小さな缶キャンディマスコット」は、日常の中で楽しいひとときを提供してくれるアイテムとして期待されています。可愛らしいだけでなく、贈り物にもピッタリのデザインですので、ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。ヒトツブカンロの世界観を楽しみながら、身近な人と素敵な瞬間を共有してみてください。今後のヒトツブカンロから目が離せません!