新たに生まれ変わるキャラメルゴーストハウス
2025年4月11日、キャラメル菓子専門店「キャラメルゴーストハウス」がリブランドオープン。それに伴い、NEWoMan新宿店が新たに姿を見せ、ラゾーナ川崎プラザ店も全面改装を行い、多くのファンを迎え入れる準備が整いました。ここで、今回のリブランドがどのような意味を持ち、どんな新しい体験が提供されるのかをご紹介します。
ブランドストーリーの再構築
静かな森の奥に佇むキャラメルゴーストハウス。そこには、月光に照らされたオバケたちと一匹の黒猫が、優雅にキャラメルを作り続けていました。オバケたちが生み出す甘い香りが一面に広がり、その中には紅茶葉をほんの少し加えた上品なキャラメル菓子が並びます。この空間では、甘さと心の安らぎが同時に体感できる幸せなひとときを過ごすことができます。
9年目を迎えた感謝と決意
2017年の誕生以来、キャラメルゴーストハウスは多くの支持を受けてきました。特に東京駅に常設店をオープンした翌年には、多くのファンを魅了し、2025年で9年目を迎えます。この節目にあたり、 brandsの魅力をさらに広めるため、リブランドを決定しました。新たに生まれ変わったキャラメルゴーストハウスは、より上質なキャラメル菓子を提供し、その世界観を深めることを目指しています。
店舗デザインのこだわり
オープンする店舗のデザインには、深い緑と屋敷の窓をモチーフにした印象的な要素が取り入れられています。森の中にいるような落ち着いた雰囲気の中でお菓子を楽しみながら、まるで物語の中に迷い込んだかのような体験ができます。この新たな空間に一歩足を踏み入れることで、訪れるすべての人が特別な時間を過ごすことができるでしょう。
リブランドオープン記念キャンペーン
新しい始まりを祝うために、リブランドオープンを記念したキャンペーンも用意されています。税込4,320円以上のお買い上げで、オリジナルサコッシュをプレゼント。こちらは新しい雰囲気を反映させた魅力的なデザインで、数量限定となっているのでお見逃しなく!
新作スイーツ情報
キャラメルゴーストハウスでは、新たに自慢のキャラメルスイーツも登場します。丁寧に炊き上げたキャラメルに紅茶の香りが広がるこれらの新作は、異なる食感やくちどけを楽しませてくれます。お菓子のデザインもシンプルでありながら洗練されており、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。
代表的な商品紹介
1.
キャラメルサンドクッキー: 優しい甘さのキャラメルと名乗るクッキーが調和した逸品です。価格は5個入1,080円、10個入2,160円。
2.
キャラメルナッツガレット: マカダミアナッツとキャラメルが贅沢に組み合わさった、サクサク感が堪能できる焼き菓子。価格は5個入1,350円。
3.
キャラメルマドレーヌ: しっとりとした生地でできた、こだわりのマドレーヌで、価格は4個入1,296円。
4.
キャラメルブラン: キャラメルとチョコレートの贅沢なケーキで、価格は1個1,296円。
5.
キャラメルゴーストセレクション: さまざまなキャラメル菓子を楽しむことができるアソートボックスで、8個入2,160円、12個入3,240円。
スペシャルな体験を期待して
キャラメルゴーストハウスでは、自慢のスイーツと独特の雰囲気が楽しめる特別な場所として、これからも多くの人々を魅了していくことでしょう。ぜひ、お友達やご家族と一緒に訪れ、この新たな世界を体感してみてください。新店オープン、リニューアルの機会に、キャラメルゴーストハウスの魅力を存分に楽しみましょう。公式サイトやSNSでも最新情報をチェックして、新たなキャラメルの旅をお楽しみください。